実例で学ぶ品質コンプライアンス -品質不正の実際と対応方法- 【オンライン】

41,800 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 16:00 
主催者 一般社団法人企業研究会
キーワード 品質マネジメント総合   コンプライアンス
開催エリア 全国
開催場所 Zoom受講(会場での受講はございません)

セミナー講師

一般社団法人品質マネジメント研修センター 代表理事  株式会社小林経営研究所 代表取締役  小林久貴 氏

1986年 名古屋工業大学卒業後メーカー勤務1994年 中小企業診断士登録、診断業務開始1996年 小林経営研究所設立 経営コンサルティング、研修業務開始2006年 株式会社小林経営研究所設立(法人移管)2014年 一般社団法人品質マネジメント研修センター(QMTEC)設立(研修、マネジメントシステム審査、QMS診断業務開始)

セミナー受講料

受講料            1名につき会員 38,500円(本体 35,000円)  一般 41,800円(本体 38,000円)

※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

受講について

視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。

セミナー趣旨

自動車メーカーの燃費不正を端緒に、素材系メーカーの検査データ不正など、様々な業種で品質不正が相次いでいます。講師は、長年にわたり品質マネジメントシステムの改善に尽力してきた中で、品質不正の再発防止のコンサルティング、社員研修、講演など数多く取り組んできました。そこで、品質不正が生じる、そして止まらない前提条件があることを突き止めました。これらの前提条件を無くさなければ、品質不正はなくならないのです。講師が経験した実例を紹介しながら、品質不正の実際と対応方法を学んでいただきます。

受講対象・レベル

品質保証部門、管理部門、研究開発部門、製造部門など、品質コンプライアンスに関係する部門の方など

セミナープログラム

(1)品質コンプライアンスとは  ・品質コンプライアンスの特徴  ・品質コンプライアンス違反の分類  ・品質コンプライアンス違反のケースごとに対応方法(2)品質コンプライアンス違反発生のメカニズム  ・品質コンプライアンス違反を引き起こす要因と止められない理由  ・品質コンプライアンス違反を引き起こす4つのオーバー  ・品質コンプライアンス違反を止められない3つバッド  ・4つのオーバー、3つのバッドへの対応方法(3)品質不正を防ぐための品質マネジメントシステムの重要性  ・品質マネジメントシステムの弱さが品質不正をまねく  ・効果的な品質マネジメントシステムとなるには(4)品質不正調査報告書から学ぶ  ・教訓として学ぶべきこと※申込状況により、開催中止となる場合がございます。※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。