
初めての人のための「コンプライアンス知識」入門講座
受講時間: 50分
演習が多く含まれております。
動画内で講師が「動画を止めて」と発言をした後は再生を止めて演習を始めてください。
演習が終わり次第、再生を再開してください。
演習時間を含めると90分~100分程の受講時間となります。
視聴期間:2週間
セミナー趣旨
コンプライアンスを直訳すると「法令遵守」になりますが、昨今では、法律を守ることは当たり前であり、企業が独自に定める社内規則から社会通念上の倫理観までを含めた広範なルールを守ることが求められています。
そして、これらは経営者が分かっていればいいというものではなく、社員全員がコンプライアンスとは何か、違反するとどのようなリスクがあるのかを理解している必要があります。
本セミナーではコンプライアンス部門に配属されたばかりの方や、他部門でコンプライアンスの知識について学びたい方に向けてコンプライアンスの基本知識・対応・ルールを守るための職場環境等を講義ばかりではなくワークを交えながら平易に解説します。
受講対象・レベル
コンプライアンスの基礎知識を学びたい方
セミナープログラム
1.コンプライアンスの概要
(1)自主チェックシート 【個人ワーク/解説】
(2)コンプライアンスとは何か 【個人ワーク/解説】
(3)コンプライアンスで最も重要なこと【個人ワーク/解説】
2.コンプライアンス違反による影響
(1)コンプライアンス違反や不正の種類
(2)コンプライアンス違反や不正の原因
3.コンプライアンスへの対応
(1)予防(未然防止)のポイント
(2)発生時の対処のポイント
4.ルールを守るための職場環境
(1)不正を防止する仕組み
(2)安全な環境
(3)チェック体制
5.ケーススタディ(コンプライアンス違反・不正)
(1)産地偽装 【個人ワーク/解説】
(2)請求書水増し代金の着服 【個人ワーク/解説】
(3)わいろによる不正 【個人ワーク/解説】
セミナー講師
合同会社ヒューマンパワー・リサーチ 森真一 氏
セミナー受講料
会員 22,000円(本体 20,000円) 一般 24,200円(本体 22,000円)
※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
受講について
◎お申込確認後、ID/パスワードをお送りします。
◎お申込の前に 『WEBセミナー利用規約』 を必ずご確認ください。
◎お申込の前に、以下URLにて必ず動作確認をしてください。
ご試聴の際はURL下部『ID』『PASS』をご利用ください。
視聴が出来ない方は本セミナーをご利用いただけません。
URL https://deliveru.jp/pretests/video
ID livetest55
PASS livetest55
受講料
24,200円(税込)/人