技術者・研究者のための実験計画法入門

55,000 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 10:30 ~ 16:30 
主催者 (株)R&D支援センター
キーワード 実験計画法一般   直交表   SQC一般
開催エリア 全国
開催場所 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 

 ★数学に深入りせず、データを効果的に活用する方法を、わかりやすく解説します! ※本セミナーはZoomを使ったLIVE配信セミナーです。アーカイブ配信はございません。

セミナー講師

著述家 高橋 信 氏<ご専門> 統計学・マーケティングリサーチ<学協会等>日本統計学会<その他> ロングセラーであり、海外で数多く翻訳されてもいる、「マンガでわかる統計学」シリーズの著者。 1972年新潟県生まれ。九州芸術工科大学(現・九州大学)大学院芸術工学研究科情報伝達専攻修了。民間企業でデータ分析業務やセミナー講師業務などに従事した後、大学非常勤講師や非常勤研究員などを務めた。現在は、著述家として活動する傍ら、企業や大学などでの講演活動にも精力的に取り組んでいる。 主要な著書に『データ分析の先生!文系の私に超わかりやすく統計学を教えてください!』(かんき出版)や『マンガでわかるベイズ統計学』(オーム社)などがある。著書の多くが、英語や韓国語やイタリア語などに翻訳されてもいる。

セミナー受講料

55,000円(税込、資料付)■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)※ 会員登録とは  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。  メールまたは郵送でのご案内となります。  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

  1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
  2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますことご了承下さい。
  • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

セミナー趣旨

 実験計画法は、工学や心理学やマーケティングリサーチや実験関係全般など、さまざまなデータを活用するうえで重要な考え方です。もう少し具体的に言うと、変数間の因果を検討する方法です。 本講座は、「実験計画法とはどういうものなのか?」「実験計画法を学ぶことの魅力は何か?」といったことを知りたい方におすすめです。すでに実験計画法に則った分析を行っているものの、実は知識にやや不安を覚えているという方にもおすすめです。 本講座の解説では、数学的な事柄も扱います。とは言っても、難しそうな記号を使って延々と板書するというわけでは決してありません。さまざまなお仕事に従事されている方々が受講することや講演時間には限りがあることを前提に、実験計画法に関係する各概念を、あまりに数学的にブラックボックスのままやりすごすことなく、しっかりわかりやすく解説します。 

受講対象・レベル

・実験計画法を勉強する必要があるけれど、よくわからなくて困っている方・会社で分析業務を任されてはいるけれど、実は知識に自信がなくて、毎日ヒヤヒヤしている方・「数学は苦手だから…」「どうせ勉強したって…」と諦めている方

習得できる知識

・効率よくデータを採って分析できる。・統計的仮説検定に登場する、P値や有意水準などの意味が理解できる。

セミナープログラム

1.実験計画法とは? 1-1.感覚的な定義としっかりした定義 1-2.データ分析の取り組み方

2.本題の前に ~統計学の基礎知識~ 2-1.そもそも統計学はどのような学問なのか? 2-2.データの分類 2-3.平方和と分散と標準偏差 2-4.2種類の分散 2-5.単相関係数 2-6.クラメールの連関係数

3.本題の前に ~確率密度関数~ 3-1.確率密度関数 3-2.正規分布 3-3.カイ二乗分布 3-4.t分布 3-5.F分布 3-6.面積=割合=確率

4.本題の前に ~統計的仮説検定~ 4-1.統計的仮説検定 4-2.注意 4-3.手順 4-4.帰無仮説と対立仮説 4-5.独立性の検定(カイ二乗検定) 4-6.母平均の差の検定(t検定) 4-7.P値と有意

5.この変数が因果の「因」と言えるか確かめたい! ~一元配置分散分析~ 5-1.母平均の差の検定のおさらい 5-2.一元配置分散分析 5-3.具体例 5-4.分散分析の難点

6.この変数とその変数が因果の「因」と言えるか確かめたい! ~二元配置分散分析~ 6-1.二元配置分散分析 6-2.具体例 6-3.プーリング

7.実験の望ましい順番 7-1.実験の原則 7-2.乱塊法と分割法 7-3.フィッシャーの3原則

8.因果の「因」に相当する変数を見つけたい! ~直交配列表実験~ 8-1.直交配列表実験 8-2.直交配列表 8-3.直交配列表の利用方法 8-4.直交配列表実験の難点 8-5.直交配列表実験の意義 8-6.応答曲面法

9.多重比較法