金属ナノクラスターの基礎と光触媒・燃料電池電極触媒への応用

・そのユニークな物性を活かす
・合成方法や評価方法、燃料電池における高効率エネルギー変換も

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

      金属ナノクラスターはナノスケールの非常に微細な構造体であり、ユニークな物性を持つ材料として近年多くの注目を集めています。
      本セミナーでは、金属ナノクラスターの合成方法や評価方法といった基礎の部分から、光触媒を用いた水分解反応や、燃料電池における高効率エネルギー変換などへの応用の部分まで分かりやすく説明します。

    受講対象・レベル

    ・企業(一部、研究機関)の研究者・開発者
    ・エネルギー材料の創製を目指している方
    ・数年、数十年先の商業化を目指した、萌芽的研究をしている企業の方
    ・ナノテクノロジー、ナノ粒子、ナノ材料を手掛けている方 等

    習得できる知識

    ・金属ナノクラスターの特性と応用例
    ・水分解光触媒の基礎と助触媒に関して
    ・水分解/二酸化炭素電極触媒の基礎と触媒の重要性
    ・燃料電池の使用例と今後の展望

    セミナープログラム

    1. 金属ナノクラスターの基礎
     1.1 金属ナノクラスターとは
     1.2 ナノテクノロジーの重要性
     1.3 金属ナノクラスターの物性
     1.4 金属ナノクラスターの合成法
     1.5 触媒としての応用
     1.6 応用事例と将来展望
    2. 水分解光触媒
     2.1 現在のエネルギー課題について
     2.2 光触媒の歴史と基本
     2.3 光触媒と助触媒
     2.4 可視光応答/紫外光応答光触媒
     2.5 金属ナノクラスター担持光触媒
     2.6 水分解光触媒の展望
    3. 水分解/二酸化炭素電極触媒
     3.1 電気分解の歴史と基本
     3.2 水の電気分解の基本とその魅力
     3.3 酸素生成反応
     3.4 水素生成反応
     3.5 二酸化炭素還元反応
     3.6 金属ナノクラスター担持触媒と展望
    4. 燃料電池と白金触媒の今後の展望
     4.1. 燃料電池の歴史と基本
     4.2. 固体高分子形燃料電池とその応用例
     4.3. 酸素還元反応
     4.4. 白金触媒とその課題
     4.5. 白金ナノクラスター担持触媒と今後の展望
    <質疑応答>

    セミナー講師

     東北大学 多元物質科学研究所 教授 博士(理学) 根岸 雄一 氏

    ■ご略歴
    1996年3月慶應義塾大学理工学部化学科卒業、2000年7月慶應義塾大学大学院理工学研究科博士課程中退、
    2000年4月慶應義塾大学理工学部化学科助手、2000年7月分子科学研究所助手(後に助教)、
    2008年4月東京理科大学理学部応用化学科講師、2013年4月同准教授、2017年4月同教授、
    2024年5月東北大学多元物質科学研究所教授、現在に至る。
    その間、2013年8月-2015年7月文部科学省学術振興局学術調査官。

    セミナー受講料

    【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

    【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

    *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
      (開催1週前~前日までには送付致します)
      ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
      (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
    • 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
    • Zoomを使用したオンラインセミナーです
      →環境の確認についてこちらからご確認ください
    • 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
      →こちらをご確認ください

     

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    金属材料   ナノ構造化学   電気化学

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    41,800円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    金属材料   ナノ構造化学   電気化学

    関連記事

    もっと見る