★製膜時に抑えておきたいコツと膜剥がれ、密着性の改善手法を解説

セミナー趣旨

スパッタ技術は,再現性が良く大面積にも均一性があり,低温においても密着性良く成膜出来る重要な技術であり,フィルム,プラスチック,ガラス基板など多くの製品に使われている。 そのため,生産現場における利用も増加し,コストダウン,密着性の向上,自動化の推進等様々なニーズや課題が生じている。 スパッタの原理を確認し,さらに最新のカソード技術を紹介しながら,現場の品質向上についても解説する。

セミナープログラム

1.スパッタリングの理解とノウハウ
 1.1 スパッタリング現象とは
 1.2 蒸着膜との違い
 1.3 スパッタリング率 
 1.4 平均自由行程とは
 1.5 圧力と薄膜の構造の関係
 1.6 入射エネルギーと測定法
 1.7 スパッタ膜のダメージと低ダメージのポイント
 
2.スパッタでの重要な要素技術
 2.1 DC,RF,パルス電源の原理,違い
 2.2 パルス電源のメリット
 2.3 各種マグネトロン方式による膜質改善
 2.4 各種カソードの特徴と使う時の注意点
 2.5 ロータリーカソードの長所,短所
 2.6 化合物膜の作製法 
 2.7 ターゲットの利用効率を上げるポイント
 2.8 ターゲットを長時間使う際の注意点

3.反応性スパッタ
 3.1 反応性スパッタのメリット
 3.2 ヒステリシス現象とは?
 3.3 インピーダンス制御
 3.4 遷移領域を使った高速成膜
 3.5 成膜速度を上げる方法,種類
 3.6 アーキングを減らすには?
 3.7 アノード消失とは?
 3.8 大面積での膜厚均一化と評価
 3.9 プラスチックフィルム基板などの低温成膜

4.最近話題の用途
 4.1 透明導電膜(タッチパネル,次世代ディスプレイなど)
 4.2 光学薄膜(低温製膜,ハイバリア膜,光学レンズなど)
 4.3 省エネ用膜(太陽光パネルなど)
 4.4 装飾膜(金属色調フィルムなど)

5.技術トピックス
 5.1 HIPIMS技術(高電力スパッタ技術)
 5.2 シミュレーション技術 5.3 ガスフロースパッタ

6.各種トラブルシューティング対策
  膜剥がれ,密着性改善など

【質疑応答】

セミナー講師

 (有)アーステック 代表取締役 名古屋大学 客員教授 博士(工学)  小島 啓安 氏

略歴

キヤノン株式会社にて、半導体露光装置の光学膜開発を5年ほど従事、その後旭硝子株式会社にて、自動車用、建築用、電子基板用のスパッタによる薄膜開発を行う。2003年に有限会社アーステック設立し、薄膜コンサルタントを開始。2012年に名古屋大学にて学位取得、同年より名古屋大学客員教授を務める。2013年には中国科学院上海セラミックス研究所の兼任教授(3年間)となる。

セミナー受講料

  1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

受講について

■ Live配信セミナーの視聴環境について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
  • Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
  • 複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
  • 部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

■Live配信・アーカイブ配信セミナーの受講について

  • 開催前日または配信開始日までに視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時またはアーカイブ配信開始日に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。  
  • 出席確認のため、視聴サイトへのログインの際にお名前、ご所属、メールアドレスをご入力ください。
    ご入力いただいた情報は他の受講者には表示されません。
  • 開催前日または配信開始日までに、製本したセミナー資料をお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日または配信開始日までに資料の到着が間に合わないことがあります。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
  • 複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • アーカイブ配信セミナーの視聴期間は延長しませんので、視聴期間内にご視聴ください。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

薄膜、表面、界面技術   半導体技術   電子デバイス・部品

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

薄膜、表面、界面技術   半導体技術   電子デバイス・部品

関連記事

もっと見る