すぐ使える粘弾性測定を用いた材料物性評価

 ★毎回好評の講師が、ほとんど数式を用いずに分かりやすく・やさしく・おもしろく解説!

※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     本講演は、会社に入ってから「レオロジーを始めた方」、「レオロジーの測定はできるけど解析の仕方がよくわからない方」、「レオロジーの応用解析をもっと知りたい方」を対象にしたセミナーです。

     レオロジーはポイントさえ掴めれば誰でも理解できます。そのポイントを実際に測定した結果を基に、分かりやすく・やさしく・おもしろく説明します。また、測定上の注意点や設定パラメーターもご紹介いたします。なお、今回の講演では、ほとんど数式は出てきません(ただし、重要な式は紹介します)。レオロジーを勉強する第一歩として講演を聴いて頂ければと思います。

    セミナープログラム

    1.レオロジーの概念
     1.1 レオロジーで何がわかるのか?
     2.1 レオロジー挙動を利用した商品

    2.レオロジーの共通語
     2.1 フックの法則 / ニュートンの法則
     2.2 粘弾性測定
     2.3 貯蔵弾性率と損失弾性率

    3.ずり速度と粘度の関係
     3.1 粘度計とレオメーターの違い
     3.2 チクソトロピー / レオペクシー / ダイラタンシー
     3.3 アロンアルフアの粘度調製

    4.粘着性能と粘弾性挙動
     4.1 粘弾性を用いた塗布性の評価

    5.種々の粘弾性測定
     5.1 歪み分散測定
     5.2 温度分散測定
     5.3 周波数分散測定
     5.4 定常流動粘度
     5.5 ずり速度
     5.6 応力緩和測定

    6.測定後の解析(得られたデータの取り扱い方)
     6.1 時間-温度換算則
     6.2 スライムの緩和時間を求める
     6.3 ゴム状平坦部から絡み合い点間分子量を求める
     6.4 高分子鎖一本に何個の絡み合いがあるか
     6.5 ゲル化臨界点

    7.その他
     7.1 非線形粘弾性

    ≪質疑応答≫


    キーワード
     レオロジー,粘弾性,レオメーター,粘度,粘性,オンライン,配信,講習会,研修,セミナー

    セミナー講師

    東亞合成(株) 製品研究所 主査
    高木 晃 氏

     

    セミナー受講料

    55,000円(税込、資料付)
    ■ 会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。
     ・1名申込の場合、55,000円(税込)→44,000円(税込)
     ・2名同時申込の場合、合計110,000円(税込)→合計55,000円(税込)
       ※両名の会員登録が必要です。

    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

    受講について

    Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

    1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
    2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたについてはこちらをご覧ください。
    3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
    • セミナー資料は開催前日までにPDFにてお送りいたします。
    • アーカイブの場合は、配信開始日以降に、セミナー資料と動画のURLをメールでお送りします。
    • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

     

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    応用物理一般   高分子・樹脂材料

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:30

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    応用物理一般   高分子・樹脂材料

    関連記事

    もっと見る