FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法

長岡技術科学大学 システム安全系 准教授 博士(工学) 大塚雄市氏

構成・収録時間

A4判フルカラーテキスト スライド86枚 DVD 講演収録DVDと講演時に使用したスライドテキスト資料のセットです約260分

分野

信頼性工学 > FMEA
信頼性工学 > FTA
信頼性工学 > DR(デザインレビュー)

価格

49,500円 (税抜 45,000円) 21点 在庫あり

商品説明

講演収録DVDと講演時に使用したスライドテキスト資料のセットです

講師からのコメント

トヨタ自動車で生まれた未然防止手法であるDRBFMは,トヨタ自動車の手法であるから素晴らしいわけではありません.その本質は,国際標準の安全性評価の考え方であるシステム安全の概念に合致しているからこそ,効果を発揮します.故障解析手法をシステム安全の概念から見直すことで,既存手法がなぜ形骸化するのか,形骸化に対応するためにどのような対応が必要なのかを,講義を通じてお話します.故障解析手法の初心者の方を前提とした内容となっています.

内容紹介

1. 不具合防止はなぜ困難か
  (1) 不具合の原因分類から
  (2) リコール事例のデータ解析から
  (3) なぜ5回問えといわれるか
  (4) Stress-Strength model と故障モード
 
2. デザインレビューの基礎
  (1) 概念設計審査
  (2) 詳細設計審査
  (3) 最終設計審査
  (4) デザインレビューの課題
      形骸化、管理負担など
 
3. システム安全の概念と信頼性、安全性評価手法
  (1) 信頼性と安全性
  (2) FMEA
  (3) FTA
  (4) リスクアセスメント
・ 長岡技術科学大学技術経営研究科システム安全専攻紹介
 
4. DRBFMについて
  (1) GD3 の考え方とリスクアセスメントの共通点~比較する~
  (2) 要素機能の正常状態表現
  (3) 故障モード導出の論理
  (4) 故障解析,リスクアセスメントに本当に必要なもの
    ~不具合一覧表~
  (5) 影響度分類表
  (6) DRBFMの性能評価

サンプル動画