新QC七つ道具 系統図法の使い方が無料でお読みいただけます!
◆系統図法とは
系統図法とは、目的・目標を達成するために必要な手段・方策を、系統的に展開した“系統図”を作成することによって、問題(事象)の全貌に一覧性を与えて、問題の重点を明確にしたり、目的・目標を達成するための最適手段・方策を追求して行く手法です。
系統図法で用いる系統図は、大きく分けて、対象を構成している要素を目的-手段の関係に展開する“構成要素展開型”と、問題を解決したり、目的・目標を果すための手段・方策に展開していく“方策展開型”の2種類があります。
系統図法の使い方について、ものづくりドットコム 登録専門家の浅田 潔氏が詳しく解説しています。
【系統図法の使い方 連載記事】
- 系統図法の使い方(その1)系統図法とは
- 系統図法の使い方(その2)系統図法のオリジナル手法
- 系統図法の使い方(その3)抽出項目欠落防止機能
- 系統図法の使い方(その4)要実施事項抽出、欠落防止機能
- 系統図法の使い方(その5)展開、上位から逐次2項目展開
- 系統図法の使い方(その6)要実施事項の抽出結果
- 系統図法の使い方(その7)(反転)機能系統図
- 系統図法の使い方(その8)生産準備、系統図法の活用
- 系統図法の使い方(その9)要実施事項抽出における欠落防止機能
【執筆者紹介】
<<この連載を利用の際のお願い>>
ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。
◆【特集】 連載記事紹介:連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!