垂直切断面:金属材料基礎講座(その178) わかりやすく解説 

 

◆ 垂直切断面

三元系状態図の表示方法は横方向の切断面の他に縦方向の垂直切断面があります。

 

三元系状態図の任意の領域を二元系状態図のように表示する方法です。下図にST間の垂直切断面の例を示します。見た目は通常の二元系状態図と似ていますが、L+αの液相線と固相線がSまたはTの軸上で交わっていません。このように三元系状態図の垂直切断面では二元系状態図とは異なる表記が表れます。

 

図.垂直切断面の表示

 

例えば二元系状態図ではα+βの2相領域がありますが、三元系状態図ではα+β+γの3相領域が存在します。これは成分が2個から3個になった影響です。垂直切断面は比較的見慣れている二元系状態図のように三元系状態図を表すので、立体的な三元系状態図を理解しやすくなります。

 

次回に続きます。

関連解説記事:マランゴニ対流~宇宙でもきれいに混ざらない合金の不思議 

関連解説記事:金属材料基礎講座 【連載記事紹介】

...

連載記事紹介:ものづくりドットコムの人気連載記事をまとめたページはこちら!

 

↓ 続きを読むには・・・

新規会員登録


この記事の著者