信頼性試験・加速試験、信頼性試験の問題点、加速試験とアレニウスの式
1. 信頼性試験の問題点
設計した製品や購入部品の品質が確保されているかを調べたるために、信頼性試験を行います。メーカーではこの試験が、量産移行や製品出荷の関所となっています。また、規格への準拠や、カタログへの記載の条件になっていることもあります。しかし、信頼性試験には次の問題点があります。
(1) 複雑さの壁(品質の問題)
(2) 数の壁(コストの問題)
(3) 時間の壁(開発期間・納期の問題)
このような問題を克服できる評価方法として、機能性評価(機能の安定性評価)があります。
2. 加速試験とアレニウスの式
プラスチックやゴム、接着剤などの有機材料は熱や水分などにより少しずつ劣化します。しかも、その劣化の程度が大きいため、使用期間中にどの程度劣化するかを想定することが、製品設計を行う上で重要なポイントになります。ただ、実際の使用期間に渡って劣化を評価することは、数年~数十年の期間を必要とするため不可能なため、簡単に何らかの加速試験を行う必要があります。最も一般的な加速試験が、アレニウスの式を利用して計算する方法です。
アレニウスは化学反応の速度を以下の式に記載しました。
K=A exp(-Ea/kT)
K:反応速度
A:定数
k:ボルツマン定数
T:絶対温度(K)
活性化エネルギーEaはそれぞれの材料固有の値ですので、化学反応の速度は温度に依存することをアレニウスの式は表しています。アレニウスの式は多くの企業で設計検討や寿命予測などの加速試験に活用されています。
「信頼性試験・加速試験」のキーワード解説記事
もっと見る電子デバイスの故障解析とは
1. 故障解析に求められる知見 故障解析を実施する場合、故障モードに適した「試験装置、試験条件」の選定、さらに物理...
1. 故障解析に求められる知見 故障解析を実施する場合、故障モードに適した「試験装置、試験条件」の選定、さらに物理...
「信頼性試験・加速試験」に関するセミナー
もっと見る化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応
★化粧品の『安定性』をどのように確保したらよいか、様々な考察を基に解説! ~設計安定性、製造安定性、上市後安定性、夫々どのように確保すべきか~※本セ...
開催日: 2025-02-19
食品賞味期限・消費期限設定の基本と実践
★食品期限の設定に重要な、製品特性の理解や 製造工程の把握等の全体的なノウハウを解説※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参...
開催日: 2025-01-17
信頼性試験と故障解析の理論と実践
〇品質不具合を未然に防止するために!信頼性試験の本質が学べます。 〇信頼性試験の基礎・考慮すべきポイントから、加速理論を用いた試験条件の設定法、故障メカニズム解明のための調査...
開催日: 2024-12-20
高分子材料の劣化・変色技術の基礎と防止処方技術
★樹脂の種類による劣化・変色の違いを把握!★樹脂の劣化・変色現象を分子構造の変化としてナノレベルで捉える! ※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。...
開催日: 2024-12-10
信頼性の基礎とワイブル解析
1 信頼性とは 1.1 品質と信頼性 1.2 なぜ信頼性が必要なのか…演習 1.3 信頼性への誤解と検査では防げない理由 1.4 信頼性の特徴は 2...
開催日: 2024-12-09
食品の賞味期限を試験を用いて予測し設定する実例とその応用
~類似する食品の賞味期限の設定方法とは~ 前回も非常に好評につき再開講です!・食品賞味期限を加速試験データから予測、設定する手法の実例と課題とは?・賞味期限予測...
開催日: 2024-11-28