経営・事業計画書作成の考え方

32,400 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※WebまたはFAXでお申込ください。受講票・請求書を発行します。

このセミナーの申込みは終了しました。


よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 13:00 ~ 17:00 
締めきりました
主催者 日刊工業新聞社
キーワード プロジェクトマネジメント一般
開催エリア 東京都
開催場所 日刊工業新聞社 東京本社 セミナールーム【東京都中央区日本橋小網町14ー1(住生日本橋小網町ビル)】
 「事業計画書は絵に描いた餅である。」「環境、医療、バイオなどの成長市場のキーワードを多用しているが、 具体化されていないため実行できない。」貴社の事業計画にはこうした問題点はないでしょうか?経営者が自信を持って遂行するには、どんなことが必要でしょうか? 環境変化に適応するためには、事業開発が必要です。そのネタはありますか?ネタをどうやって進めていきますか? 誰が?その予算は?  本セミナーでは、ボトムアップで社員が自ら事業計画に関与して、良い会社になっていくための方法論を説明します。 ==プログラム== ■ ありがちな事業計画 短期的視点にとどまるもの 具体性がないもの バズワードばかりなもの ■ あるべき事業計画 理念 明確なビジョン 事業、財務、人材、研究開発 残るのは価値観、価値観が理念 理念の徹底がなされていれば計画はたやすい ■ トレンドと自社の理解から新しい方向性を導く 歴史・沿革 主要顧客からの支持理由 主要顧客の変化 テクノロジーの変化 社内人材の理解 新しい方向性・テーマ(足りないリソース) ■ 研究開発での実施事項 テーマに対して足りない資源の調達 人的資源 技術的資源・知見 用途開拓の視点造 ■ 既存事業の改革 集客・宣伝の課題 営業の課題 組織の課題 QCDの課題 ■ 人材育成 価値観の育成 スキルの育成 OJTの場の設定