世界最先端8社の大戦略から読み解く新しい未来図

〜アマゾン、テスラ、アップル、ウォルマート等が描くグランドデザイン〜

開催日 2021年 9月 6日(月)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    DXの勝者が次に目指すのは「脱炭素」と「公平・公正」-“デジタル×グリーン×エクイティの時代”
    クルマ、IT、電機・電子、電力・エネルギー、通信、金融…全産業の秩序がコロナ禍で激変しているなかで、覇権を握るのは誰か?テスラ、アップル、セールスフォース、ウォルマート、マイクロソフト、ペロトン、アマゾン、DBS銀行のグランドデザインを徹底解説。これが新しい未来図だ!
    日本を代表する45社以上が導入した「DX白熱教室」ワークショップの一部も後半でカバー。デジタルシフト戦略策定の道筋を提示します。テレビ東京WBSコメンテーターでもおなじみで、大学教授、上場企業取締役、戦略コンサルタントという3つの顔をもつ講師が、注目8社の大戦略を解説するのとともに、それらから読み解く新しい未来図についても解説していきます。

    セミナープログラム

    1. ウォルマート-「時代遅れの世界一企業」が大変身
    2. テスラ-「地球を救済する」という野望と使命
    3. アップル-「脱炭素」と「公平」でも先進対応
    4. セールスフォース-「世界最強のSaaS企業」7つの理由
    5. マイクロソフト-クラウド大逆襲の次は「アンビエントコンピューティング」
    6. ペロトン-フィットネスの巨大プラットフォーム
    7. DBS銀行-「世界一のデジタルバンク」が挑む次なる変革
    8. アマゾン-「ベゾス後」は製造業とヘルスケアのDX覇権を握る
    9. 「デジタル×グリーン×エクイティ」の時代
    10. 「日本企業のための大胆なデジタルシフト戦略策定ワークショップ」

    セミナー講師

    立教大学ビジネススクール
    大学院ビジネスデザイン研究科 教授
    株式会社マージングポイント 代表取締役社長
    田中 道昭(たなか みちあき) 氏

    セミナー受講料

    1名につき 33,990円(税込)
    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 1時間47分 テキストデータ(PDFデータ)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>収録動画をVimeoにて配信致します。
    <2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
       2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。


     

    受講料

    33,990円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,990円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   情報マネジメント一般

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,990円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   情報マネジメント一般

    関連記事

    もっと見る