以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
製造業の業務全体像をイメージできる人材の育成を目指す!
開催日時
2022年2月16日(水)~17日(木) 9:30~17:30
【締切日】2022年2月6日(日) 定員18名
他の日程は下記ページからお申し込みください。
2022年6月 8日(水)~ 9日(木) 9:30~17:30
2022年10月19日(水)~20(木) 9:30~17:30
セミナー趣旨
若手社員の業務知識習得と実力養成、中堅社員の業務知識整理として製造業のサプライチェーン(計画、調達、生産、販売)やBOMなどの基準情報に関する業務の基礎を学ぶことにより、
<製造業のお客様は>
①生産管理や製造部門が抱える問題や課題を正しく理解し
②改善活動(QCDの向上)に繋けられる若手人材の育成を目的としています。
<IT企業・コンサルティング企業のお客様は>
①お客様が業界用語を交えて説明される話が理解でき、円滑なコミュニケーションがはかれる
②お客様の要求を的確に把握できるようになる
③従って業務要件の確定が早く正確になりERP/PDM導入やSCM/PLM構築の上流工程の手戻りを無くすことを目的としています。
<特徴>
➢講師が現役コンサルタントのため、事例を元にした実践的な講義を主体としております。
➢当研修で製造業業務の鳥瞰図を理解した人材が育ちます
➢一方的な講義だけでなく、演習を随所に入れ、受講生が理解し、体得し易くしています
➢理解度チェックを実施し、研修で学んだことの定着度を図れます
<対象>
➢IT企業・コンサルティング企業のお客様:製造業を顧客とする経営コンサルティング会社、情報システム関連会社(コンピューターメーカー、システムインテグレーター、ERP/SCP/CRMソフトベンダー)の若手・中堅のソリューション営業・SE・コンサルタント
セミナープログラム
日程 | 講義内容 | タイムスケジュール |
---|---|---|
1日目 | オープニング | 09:30~09:40 |
1章.製造業業務プロセス概要 | 09:40~10:40 | |
2章.基準情報管理(含:グループ討議) | 10:50~12:00 | |
昼休 | 12:00~13:00 | |
2章.基準情報管理(午前中の続き) | 13:00~13:30 | |
3章.生販在計画 | 13:40~14:40 | |
4章.MRPと製番管理 | 14:50~16:20 | |
5章.購買管理 | 16:30~17:10 | |
Q&A(1~4章) | 17:20~17:30 | |
2日目 | 5章.購買管理(続き) | 09:30~10:30 |
6章.在庫管理 | 10:40~12:00 | |
昼休 | 12:00~13:00 | |
6章.在庫管理(午前中の続き) | 13:00~13:20 | |
7章.工程管理(含:動画資料参照) | 13:30~15:10 | |
8章.原価管理 | 15:20~17:00 | |
Q&A(5~8章) | 17:10~17:25 | |
クロージング | 17:25~17:30 |
- 製造業業務プロセス概要
- 産業分類と製造業の特徴
- 製造業の基本問題
- 生産の大まかな手順
- 製造業における組織
- 生産管理とは
- いろいろな生産形態
- 製造業務のための機能
- 生産管理ビジネスプロセス
まとめ
- 基準情報管理(含:演習)
- 基準情報とは
- 部品表(BOM)
- 品目マスター
- 工程表(工順マスター)と設備台帳
- その他の基準情報
まとめ
- 需要予測と生販在計画
- 需要予測と生販在計画の位置付け
- 需要予測と生販在計画の機能
- 需要予測
- 販売計画
- 生販在計画 (PSI計画)
- 生産計画
- 基準生産計画(MPS)
まとめ
- MRPと製番管理
- MRPの位置付け
- MRPとは?
- MRPを利用する業務領域
- MRPの主要項目
- MRPの計算過程
- MRPからのアウトプット確認
- MRPと製番管理
まとめ
- 購買管理
- 購買管理の位置付け
- 購買管理の役割
- 購買管理の機能
- 購買活動
- 外注について
- 購買活動を支える仕組み
- 購買部門の組織と課題
まとめ
- 在庫管理
- 在庫管理の位置付け
- 在庫管理とは
- 在庫管理の機能
- 在庫精度向上活動
- 在庫目標の設定と削減活動
まとめ
- 工程管理(含:演習)
- 工程管理の位置付け
- 工程管理の目的
- 工程管理の機能
- 工程管理の体系と改善の着眼点
- 製造指示
- 製造進捗管理
- カンバン方式
まとめ
- 原価管理
- 原価管理の位置付け
- 製造原価の基本
- 原価管理
- 原価計算
- 原価計算の種類
- 原価差異分析
- 原価低減活動
- 製造原価の応用例
まとめ
受講者の声
■製造業の業務プロセスを体系的に、実例をまじえながら学ぶことができ、非常にためになりました。
■外部コンサルの方による生産管理業務概要を聞くことにより、新しい視点での管理方法等を学ぶことが出来、非常に勉強なった。
■製造業の業務内容、課題、解決のアプローチについての基本的な事が理解できた。
■始めに全体感を学び、その後各プロセスについて詳細に学ぶことができたため、常に各プロセスとのつながりを意識しながら知識を整理することができました。
■システム導入する私達の立場でも、業務を網羅的に知れる機会はないので、いい機会になった。学んだことを生かせる案件につきたいと思った。
■M-BOMとE-BOMの各特徴が演習を通じて理解できたと感じています。
セミナー講師
新堀 克美 (にいほり かつみ)氏
ワクコンサルティング(株) 常務執行役員 エグゼクティブコンサルタント
セミナー受講料
77,000円(税込)
※研修終了後、請求書を送付いたします。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
9:30 ~
受講料
77,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
生産マネジメント総合 IE MRP
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
9:30 ~
受講料
77,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
生産マネジメント総合 IE MRP関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
MRP(ERP生産管理)に向いている工場とは、わかりやすく解説
【目次】 今回は「どういった工場がMRPに向いているか」を解説します。MRP(ERP)利用で困っている貴社工場をこうした運営のできる... -
生産性と効率の違い、個人の仕事効率と会社の生産性との間のギャップ
日本では「生産性」向上の話で持ちきりです。しかし、今行われている議論はそのほとんどがイメージ先行で、実際の取り組みに繋がらず効果を出す... -
【快年童子の豆鉄砲】(その124)QFシートとは(2)QFシートが生んだ真の効果
【目次】 1. マズローの5段階欲求 前回の【快年童子の豆鉄砲】(その123)QFシートとは(1)社員に達成感をでご説明した「QF... -
メトリクスによる実践的進捗管理の仕組みとは 【連載記事紹介】
【目次】 ◆ メトリクスの意味 メトリクスとは、様々な活動を定量化し、その定量化したデータを管理に使えるように加工した指標のことで...