中国2060年カーボンニュートラルの衝撃

33,900 円(税込)

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

会員ログインして申込む

よくある質問はこちら

このセミナーについて質問する
開催日 オンデマンド
主催者 株式会社 新社会システム総合研究所
キーワード 環境負荷抑制技術   政策・行政   自動車技術
開催エリア 全国

中国の脱炭素、再エネ、EV施策と戦略の実態 蓄電池戦略の進展が今後の肝となる

開催日:2021年11月17日(水)

セミナー講師

株式会社afterFIT 広報、渉外担当 元外務省 気候変動担当(含むG7、G20、パリ協定関連)前田 雄大 (まえだ ゆうだい) 氏

セミナー受講料

1名につき 33,900円(税込) 同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

受講について

収録時間 2時間1分 テキストデータ(PDFデータ)つき

■セミナーオンデマンドについて<1>収録動画をVimeoにて配信致します。<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。   2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。

セミナー趣旨

 気候変動交渉の世界では中国はこれまで途上国の立場に立ち、共通だが差異ある責任を掲げながら、脱炭素の取組みについて、世界1位の温室効果ガス排出国でありながらも、本格的な取り組みから逃げているような印象を与えてきた。その中国が2020年に2060年カーボンニュートラル宣言を行い、一気に脱炭素に舵を切ったことは世界に衝撃を与えた。しかし、実態を見てみると中国は再エネ政策、EV施策など、用意周到に準備をしてきていたことが見て取れる。そして脱炭素政策は中国にとって、経済上も安全保障上も重要なテーマであるということもまた見えてくる。 今回のセミナーにおいては、そうした中国の脱炭素政策の大枠を見ながら、その中でどのようなEVを含む電動車関連の施策を展開し、そして再エネと並んで脱炭素推進の肝となる蓄電池についてどのような進展が中国で見られているのかを紹介する。また、蓄電池に関しては着脱式のバッテリーという方式も中国で観察されることから、そうしたところについても紹介をした上で、世界一のEV市場となった中国EV市場の動向も概観する。

セミナープログラム

  1. 中国のこれまでの気候変動・脱炭素に対する姿勢・経緯
  2. カーボンニュートラル宣言を含む中国の脱炭素政策
  3. 電動車関連施策と中国の思惑
  4. 中国国内における蓄電池産業の進展
  5. 着脱式バッテリーのビジネス展開
  6. 中国EV市場概観