KDDIのサステナビリティ中期目標とカーボンニュートラルへの取り組み

開催日:2023年 4月 19日(水)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    KDDIは2030年度にカーボンニュートラルを達成、データセンターについてはさらに早い2026年度の達成を宣言しています。
    KDDIはカーボンニュートラル実現に向けて、通信設備等の省エネや再生可能エネルギーに対する取り組みといった自社およびグループの活動だけでなく、コーポレートベンチャーキャピタルを通じてサステナブルな社会に貢献する企業への支援も実施しています。
    そんなKDDIのカーボンニュートラルに向けた活動をご説明いたします。

    セミナープログラム

    1.KDDIのサステナビリティへの取り組みとカーボンニュートラルの計画
    2.省エネと電力の見える化
    3.KDDIの省エネの取り組み
    4.通信設備と再生可能エネルギー
    5.KDDI Green Partners Fundの取り組み
    6.事業を通じたカーボンニュートラルの取り組み

    セミナー講師

    市村 豪(いちむら ごう) 氏  

    KDDI株式会社 技術統括本部 技術企画本部 カーボンニュートラル推進室 室長

    2002年 KDDI株式会社 入社。約10年コンシューマ事業の業務部門に従事。カスタマー業務等の効率化、DX化等を推進。その後、システムエンジニアや情報システム部門で業務システムのプロジェクトに携わる。2021年より現業務に従事。

    兵田 聡(ひょうだ さとし) 氏 

    KDDI株式会社 コーポレート統括本部 サステナビリティ経営推進本部  
    サステナビリティ企画部 カーボンニュートラル戦略G グループリーダー

    2007年 KDDI株式会社 入社。約5年間コンシューマサービスのプロモーション、営業、マーケティング等を担当。2年間官公庁様に出向の後、地域共創、医療、金融、マイナンバー等などの政策渉外を担当し、その後、経営企画部門にてカーボンニュートラル、エネルギー領域の戦略策定等を行い、2022年10月より現業務に従事。

    セミナー受講料

    1名につき 33,500円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 1時間08分 テキストデータ(PDFデータ)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>収録動画をVimeoにて配信致します。
    <2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
       2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。


     

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   地球温暖化対策技術   通信工学

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   地球温暖化対策技術   通信工学

    関連記事

    もっと見る