抗菌・抗ウイルスコーティング技術の開発とその応用
抗菌・抗ウイルスのメカニズムを理解し、
コーティング技術の開発に活かすには!!
製品開発に不可欠な抗菌・抗ウイルス性能評価結果の読み方のポイントとは!!
セミナープログラム
<10:30〜14:30> ※途中昼休憩を挟みます
【第1部】抗菌・抗ウイルスのメカニズムと抗菌・抗ウイルス効果のあるコーティング技術
関西大学 冨岡 敏一 氏
【講演趣旨】
コロナ禍で衛生意識の高まる中、抗菌抗ウイルス製品が求められています。抗菌・抗ウイルスのメカニズムを理解し、菌・ウイルスに関する基礎情報を解り易く解説します。抗菌・抗ウイルス効果のあるコーティング技術の開発に活かせるポイントやノウハウ、製品を開発するために不可欠な抗菌・抗ウイルス性能評価結果の読み方のポイントについて、実例を示しながら具体的に解説します。
また、抗菌・抗ウイルス性はもとより安全性などを含む消費者への表示方法についても、例示しながら判りやすく説明することで、市場に受け入れられ易い抗菌・抗ウイルス処理の普及を目指します。
【講演項目】
1.抗菌・抗ウイルス剤の基礎情報
1-1.細菌と抗菌
1-2.ウイルスと不活化
1-3.抗菌剤
1-4.抗ウイルス剤
2.抗菌・抗ウイルスのメカニズム
2-1.抗菌メカニズム
2-2.抗ウイルスメカニズム
3.抗菌抗ウイルスコーティング剤の調製
3-1.分散技術が性能に与える影響
3-2.有効成分の拡散状況 3-3.実用化技術
4.抗菌抗ウイルス効果のある表面処理技術
4-1.塗装工程の留意点 4-2.塗装条件の最適値計算
4-3.応用技術と実例
5.製品性能評価法の現状
5-1.抗菌・抗ウイルス性能評価
1)繊維製品の抗菌試験JIS L 1902
2)繊維製品の抗ウイルス試験JIS L 1922
3)プラスチック製品の抗菌試験JIS Z 2801
4)プラスチック製品の抗ウイルス試験ISO 21702
5)繊維評価技術協議会の抗菌・抗ウイルスの性能評価SEK
6)抗菌製品技術協議会の抗菌・抗ウイルスの性能評価SIAA
5-2.安全性評価方法
1)繊維製品の安全性
2)繊維製品以外の安全性
5-3.安全性以外の持続性など必須事項
1)繊維製品の持続性
2)繊維製品以外の持続性
5-4.開発手順と製品量産化と品質管理手法
6.抗菌・抗ウイルス製品への性能表示基準
6-1.各種国内工業会
1) 光触媒工業会
2) 日本建材・住宅設備産業協会(建産協)
3) 日本塗料工業会
4) 日本衛生材料工業連合会(JHPIA)
5) 壁紙工業会
6-2.全国公正取引協議会連合会
6-3.抗菌製品技術協議会
6-4.繊維評価技術協議会
6-5.欧州規制
6-6.グローバル展開
【質疑応答】
<14:45〜16:15>
【第2部】可視光応答型光触媒を用いた抗菌・抗ウイルスコーティング液の開発とその応用
信越化学工業(株) 井上 友博 氏
【講演趣旨】
本講座では、近年注目されている可視光応答型光触媒を用いた抗菌・抗ウイルス技術について、材料や原理などを概説しつつ、実用化における課題解決方法から施工事例などの応用面まで、総合的に解説する。
【講演項目】
1.光触媒とは
1-1.光触媒の歴史・市場
1-2.光触媒の代表的材料とその性質の比較
1-3.光触媒反応の原理
2.抗菌・抗ウイルス技術の概略
2-1.細菌とウイルス、抗菌と抗ウイルス
2-2.光触媒による抗菌・抗ウイルスのメカニズム
2-3.補足:その他の抗菌・抗ウイルス剤について
3.光触媒技術を応用した抗菌・抗ウイルスコーティングの開発
3-1.光触媒開発の課題とその解決
3-2.抗菌・抗ウイルス性の強化
3-3.塗膜としての性能、使用感を高めるためのアプローチ
4.応用例・施工実績
4-1.現場施工・実証試験例
4-2.フィルム加工
【質疑応答】
セミナー講師
1. 冨岡 敏一 氏 関西大学 化学生命工学部 非常勤研究員
(元 関西大学 特別任用教授/元 パナソニック(株) 本社技術部)
2. 井上 友博 氏 信越化学工業(株) 塩ビ・高分子材料研究所 主任研究員
セミナー受講料
1名につき55,000円(消費税込み、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕
受講について
- 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
- 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
→ https://zoom.us/test - 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。 - Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。 - パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
- セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。 - 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
- 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。 - 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。 - Zoomのグループにパスワードを設定しています。
部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。