蓄電池のライフサイクル、バリューチェーンの
どこのポジションで勝負すべきか?

■会場受講 ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    電気自動車や再生可能エネルギーの本格普及に伴い、そのキーデバイスである蓄電池のビジネス拡大に大きな期待がかかっている。本セミナーでは蓄電池の一次利用からリユース・リサイクルのライフサイクルの観点、およびバリューチェーンの観点を踏まえた日本・世界でのビジネスオポチュニティについて概説し、日本企業が狙うべきポジションとビジネス戦略について講演する。

    セミナープログラム

    1.蓄電池の普及に向けた世界的な潮流
    2.蓄電池のライフサイクル、バリューチェーン
    3.日本におけるビジネスオポチュニティ
    4.世界におけるビジネスオポチュニティ
    5.日本企業が狙うべきポジションとビジネス戦略
    6.質疑応答/名刺交換

    セミナー講師

    岩崎 裕典(いわさき ひろのり) 氏 PwCアドバイザリー合同会社 エネルギーセクターディレクター

    セミナー受講料

    1名につき 33,400円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
       お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加ください。

    ■アーカイブ配信について
    <1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
       視聴用URLをお送り致します。
    <3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

    ※会場又はライブ配信受講者様で、アーカイブ配信もご希望の場合は
     追加料金11,000円(税込)で承ります。
     ご希望の場合は備考欄に「アーカイブ配信追加受講希望」と記入ください。


     

    受講料

    33,400円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    33,400円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    電気・電子技術一般   電気化学   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    33,400円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    東京都

    MAP

    【千代田区】紀尾井フォーラム

    【地下鉄】赤坂見附駅・永田町駅

    主催者

    キーワード

    電気・電子技術一般   電気化学   事業戦略

    関連記事

    もっと見る