当局専門家による、中国危険化学品QRコード最新動向解説セミナー

中国の危険化学品法規制と当局管理に関する最新動向を解説!

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    中国では、2022年2月16日より、危険化学品登記に関する新システムが本格的に始動しました。
    当該システムでは「危険化学品安全情報QRコード」の自動生成機能が設けられており、このQRコードはGHSラベルに印字され、使用することが義務付けられる予定となっております。
    4月現在、当該義務付けに関して、ガイドラインなどは示されておらず、当局はガイドラインなどの規定を制定中であるとの回答が得られております。

    また、このガイドラインではQRコードの代理人制度が規定され、国外企業においても、QRコードの取得が可能になる可能性がございます。

    当該ガイドライン・制度に関して、日本の化学企業、特に危険化学品の出荷の荷姿に影響を与えることは間違いありません。

    そこで、ICPCAではこのような状況を踏まえNRCCの危険化学品センター主任、化学品鑑定センター主任を歴任し、危険化学品安全管理条例、危険化学品登記管理弁法などの制定に現場の専門家として深く関与され、かつNRCCの顔として、国内外内外企業向けに講演されておられますNRCCの李運才氏をお迎えし、中国危険化学品QRコード対応の最新動向をお話しいただきます。

    制定前に当該規定の方向性を知る貴重な機会です。是非ご参加ください。

    セミナープログラム

    1.危险化学品“一企一品一码”制度介绍
     危険化学品「一社一製品一コード」制度の紹介
    2.中国危险化学品监管动向
     中国における危険化学品の監督の動向
    3.化学品登记中心简介
     化学品登記センターの紹介

    タイムスケジュール(予定)
    14:00~14:05 開会挨拶:5分
    14:05~15:45 講演本編:100分(講師50分+逐次通訳50分)
    15:45~15:55 休憩:10分
    15:55~16:45 質疑応答:50分(講師25分+逐次通訳25分)
    16:45~16:50 閉会挨拶:5分
    合計170分(2時間50分)

    ※内容は状況に応じて調整、変更の可能性がありますのでご了承ください。

    ■講師への事前質問につきまして
    事前質問受付締め切り:4月13日(水)23:59まで
    事前質問は、セミナー開催前、7営業日前で締切とさせていただきます。
    開催日7営業日以降に、セミナーにお申込みで事前質問がある場合、セミナー当日にご質問ください。

    セミナー講師

    李 運才(li yuncai) リー ユンツァィ 氏
    中国応急管理部化学品登記センター(NRCC) 主任

    化学品鑑定センター主任を歴任し、危険化学品安全管理条例、危険化学品登記管理弁法などの制定に現場の専門家として深く関与。
    また、NRCCの顔として、国内外内外企業向けの講演を多数行っている。

    セミナー受講料

    1名につき38,500円(税込、資料代)

    中国・台湾化学品法規制総合情報システム「ケミスパート」会員に登録していただくと、
    お得な会員価格でセミナーにお申込みいただけます。
     無料会員:2000円引き(登録日より年間5回まで)
     正会員(有料会員):5000円引き(共通チケットの使用で年18回まで)

    ■ケミスパートへの新規会員登録&会員価格でのお申込みを希望される方
    セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
    今回の受講料から会員価格を適用いたします。
    (正会員のご案内をご希望の方は備考欄にご記載ください。)

    受講について

    【利用ツール】
    ZOOMにてご参加いただきます。
    参加用リンクは、前日までにメールでご案内させていただきます。

    【使用環境について】
    必ず使用環境のご確認をお願いいたします。
    詳細はこちらからご確認ください。
    Windows-macOS-およびLinuxのシステム要件

    ■推奨ブラウザ
    サポートされているブラウザ
    Windows:Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+
    Mac:Safari 7+、 Firefox 27+、 Chrome 30+
    Linux:Firefox 27+、 Chrome 30+

    ■非対応
    下記のブラウザではご参加いただけません。
    ※ただし事前にZOOMアプリをインストールいただくことでご参加可能です。
    ・Internet Explorer11 ブラウザ


     

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    海外事業進出   化学技術一般   安全規格

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    14:00

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    海外事業進出   化学技術一般   安全規格

    関連記事

    もっと見る