
医療機器を米国販売するためのFDAの基礎知識と510(k)申請書作成のポイント
FDA及び510(k)の基礎について速習解説します!
セミナー趣旨
米国で医療機器(主に低中リスク品)を販売するためには市販前許可(510(k))が必要となります。本セミナーでは510kの基礎的な事項と最新情報を踏まえた510k申請書の書き方について解説します。
習得できる知識
・FDA/FDC法のスキーム
・510k取得のためのスキーム
・510kの種類
・510k取得のために必要な技術文書
セミナープログラム
1.FDAの基礎
2.FDAプロセス
1)FDAプロセス概要
2)FDAプロセス詳細
・使用目的
・MD該当性
・クラス分類
・FDA確認方法
・販売承認ルート
・PMA
・510k
・SE確認方法
3.510k申請概要
1)510k申請概要
・整合規格&ガイダンス
・Q-Submission
・申請準備
・510kの種類
・第三者審査機関
・RTA方針
・企業登録と製品リスティング
4.510k審査資料
1)510k審査資料概要
2)510k審査資料詳細
① カバーシート様式
・Medical Device User Fee Cover Sheet (Form FDA 3601)
・CDRH Premarket Review Submission Cover Sheet
② 閲覧対象文書
・510(k) Cover Letter
・Indications for Use Statement
・510(k) Summary
3)テンプレート化された文書
① Truthful and Accuracy Statement
② Class III Summary and Certification
③ Financial Certification or Disclosure Statement
④ Declarations of Conformity and Summary Reports
4)類似機種比較
① Executive Summary
② Device Description
③ Substantial Equivalence Discussion
5)ラベリング・滅菌・生体適合性
① Proposed Labeling
② Sterilization and Shelf Life
③ Biocompatibility
6)ソフトウェア・電気安全
① Software
② Electromagnetic Compatibility and Electrical Safety
7)性能試験
① Performance Testing – Bench
② Performance Testing – Animal
③ Performance Testing – Clinical
5.510k申請のコツ
<質疑応答>
■講演中のキーワード
510k、RTA、FDA、Predicated device、プレサブ
セミナー講師
Mk DUO合同会社
CEO 肘井 一也 様
セミナー受講料
1名38,500円(税込)
1社2名以上同時申込の場合,1名につき27,500円(税込)
●申込締切:2022年6月14日(火)15時
●講演資料:事前にPDFデータ配布いたします
受講について
■ご受講の注意事項(予めご了承の上、お申込み下さい。)
・講義中の録音・録画(静止画・動画)行為は固くお断りします。
・お申込いただいていない方と複数名で視聴することを禁じます。
・テキスト資料の無断複製・転載・販売等、一切を禁じます。
・講義中の妨害等、一切の行為を禁じます。
※上記4点、また類似の行為が認められた場合、強制的に退出して頂きます。また、ご本人及びご所属先の方の今後のセミナー参加をお断りします。
・お客様の利用環境、接続環境による不具合について、弊社は一切の責任を負いません。
・必ず視聴テストを行い、接続不良については自社IT部門等に接続についてご確認ください。
ZOOMシステム要件(外部サイト)
ZOOMテストミーティング(外部サイト)
【申込時】
●受講料はセミナー開催5営業日前の15時までにお振込み下さい。
●定員に達し次第、申込を締め切ります。
●最小開催人数3名に満たない場合、中止とさせて頂きます。
●講師及び当社のコンペティターの場合、受講をお断りする場合がございます。
詳しくはこちらをご確認ください。
講師のプロフィール
医療機器の規制および開発、製造が専門分野です。規制を能動的に活用することで、市場性および高い品質を満足した製品をいち早く市場導入することをサポートします。
肘井 一也
ひじい かずや / 東京都 / mk DUO合同会社
申込締日: 2022/06/14
受講料
38,500円(税込)/人