【無料ウェビナー】工場の生産性を高める方法25選 -経営状況をもう一歩よくする方法-

本セミナーは、「生産性の向上」「品質の安定」「コスト削減」の悩みを抱えている中小工場様に向けてのセミナーです。現場力を高める方法を、丁寧にご説明いたします。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    本セミナーは、「生産性の向上」「品質の安定」「コスト削減」の悩みを抱えている中小工場様に向けてのセミナーです。
    現場力を高める方法を、丁寧にご説明いたします。

    具体的な内容は、工場の生産性を高めるアイデアや事例、フレームワークを25個紹介いたします。
    1つ1つの方法は基本的なことですので、導入する難易度は高くありません。
    ですが25個の方法を、すべて完璧に行えている工場は、ほとんどありません。
    そのため、1~2個は工場に取り入れてみたい事例が、きっと見つかるはずです。
    ※セミナー終了後のアンケートにお答えいただきますと、セミナー資料をプレゼントいたします。

    【解決できる課題】
    ・ 生産活動や業務改善、設備管理の方法がわからない
    ・ IT化、DX化を進める前に、現場のデジタル化や標準化を進めたい

    【セミナーでの達成目標】
    ・ 生産性を高め、品質を安定させ、工場の競争力を高める
    ・ コスト削減を行い経営状況をもう1歩よくすること
    ・ ステークホルダー(あらゆる利害関係者)からの信頼を得る
    また、これらを目標をクリアすることで、SDGsの達成に貢献する

    【こんな方にオススメです】
    ・ 工場の経営者、経営管理者
    ・ 設備管理や改善活動の責任者
    ・ 生産性を高めたいと考えている方
    ・ 自社の製造現場の現状を、客観的に判断したい方
    ・ IT化、DX化の前に、現場の標準化、データ整理を進めたい方

    【5つのアプローチ】
    ・ 安全管理
    ・ 日常点検、作業管理
    ・ 品質管理
    ・ 現場改善 
    ・ 工場マネジメント

    【タイムスケジュール】
    15:00~ ウェビナー
    16:00~ 個別相談会

    【参加資格】
    制限はありません。
    業種・職種を問わず、どなたでもご参加いただけます。

    セミナー講師

    合同会社保全ラボ 代表 清岡 大輔(きよおか だいすけ) 氏

    旭化成株式会社にて設備管理を15年担当し、3つの工場で3,000件のトラブルを経験。
    4,000台以上の設備、10,000件以上のメンテナンス管理の実績を持つ。
    その後、独立し、合同会社保全ラボを設立(2022年1月)
    工場の設備保全に特化したコンサルティング、機械保全からのアプローチで、経営戦略を支えるサービスを提供している。
    高圧ガス製造保安責任者 甲種機械、施工管理士 管工事1級、溶接管理士1級などの資格に合格。現在MBA在学中(2022年9月修了予定)

    セミナー受講料

    無料


    講師のプロフィール

    工場の保全業務をアシストします。弊社保全ラボは、あなたの工場の保全パーソンです。①設備管理の設計・計画を支援します。 ➁トラブルの原因を調査します。 ③地球環境と調和する設備管理のあり方を創造します。

    清岡 大輔

    きよおか だいすけ / 東京都 / 株式会社保全ラボ

    みんなの保全パーソン 株式会社保全ラボ

    ■Why 保全ラボ
    保全ラボは、工場のDXによるビジネスモデルの変革をアシストする会社です。
    DXを導入するプレーヤーは、ほとんどがデジタル化後のプレーヤーです...続きを読む

     

    受講料

    無料

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    15:00

    受講料

    無料

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    合同会社保全ラボ

    キーワード

    生産マネジメント総合   設備保全・TPM   品質マネジメント総合

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    15:00

    受講料

    無料

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    開催場所

    全国

    主催者

    合同会社保全ラボ

    キーワード

    生産マネジメント総合   設備保全・TPM   品質マネジメント総合

    関連記事

    もっと見る