★ 剥離の発生メカニズムは? 密着性、品質信頼性を安定させるポイントを詳解!
セミナー趣旨
スパッタリング法は、半導体や電子部材、金属製品、建材など、様々な用途で用いられる薄膜形成技術で、産業における重要性は年々高まっています。
本講座では、スパッタリング法の、評価・分析方法、品質特性の改善方法、密着性・信頼性の改善方法についての、実務上の重要ポイントを具体的に解説します。
スパッタリング薄膜の技術的な課題を解決したい方、品質向上を図りたい方に大変お勧めです。
受講対象・レベル
スパッタリング薄膜に関する業務に関わる若手〜中堅の技術者・研究者
習得できる知識
・スパッタリング法の物理現象と評価・分析技術の理解
・スパッタリング薄膜の特性を安定化させる方法の理解
・スパッタリング薄膜の密着性・信頼性・トラブル対策の方法
セミナープログラム
1.スパッタリング法の物理現象と評価・分析技術
1.1 薄膜技術の基本
1.2 物理現象を把握することの重要性
1.3 スパッタリングの現象と制御パラメータの関係
1.4 膜厚・形状の測定、特性の評価、結晶構造評価、元素・状態分析
1.5 機械的性質・密着性評価
2.スパッタリング薄膜の特性安定化
2.1 特性実現と特性安定化
2.2 特性と制御パラメータの間にあるものを理解する
2.3 プロセスのばらつき・変動要因を理解する
2.4 プロセスのリアルタイム分析方法、データ解析事例
2.5 スパッタリング薄膜の特性安定化の重要ポイント
3.スパッタリング薄膜の密着性・信頼性改善とトラブル対策
3.1 薄膜の密着と剥離のメカニズム
3.2 密着性改善・安定化のための具体的な手法
3.3 薄膜の信頼性の問題と対策
3.4 スパッタリング薄膜の欠陥モード
3.5 スパッタリング薄膜の外観検査とモニタリング
3.6 ピンホール・付着異物の原因究明と対策
【質疑応答】
セミナー講師
ソメイテック 所長 大薗 剣吾 氏
セミナー受講料
1名につき55,000円(消費税込み・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込み)〕
講師のプロフィール
①技術士の中でも数少ない「薄膜の専門家」です。コーティング・パターニング・表面処理の課題に対応します。②FPD、半導体、車載、医療、住環境、IoT、通信等への「固有技術の用途開発」を行います。
大薗 剣吾
おおぞの けんご / 東京都 / 技術士事務所ソメイテック
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込、会場での支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
薄膜、表面、界面技術 半導体技術 電子デバイス・部品
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込、会場での支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
薄膜、表面、界面技術 半導体技術 電子デバイス・部品関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
レオロジーとは?目的、種類、法則との関連性をご紹介!
【目次】 レオロジーとは、物質の流動や変形に関する学問であり、特に非ニュートン流体の挙動を理解するための重要な分野です。私たちの身の... -
プラズモンとは?種類やよく用いられる現象、今後の展望をご紹介!
【目次】 プラズモンとは、金属中の自由電子が光と相互作用することで生じる集団的な振動のことを指します。この現象は、ナノテクノロジーや... -
マシンビジョンとは?仕組みと導入メリットや活用事例をご紹介!
【目次】 マシンビジョンは、近年の産業界において注目を集めている技術の一つです。これは、カメラやセンサーを用いて物体を認識し、分析す... -
ホール効果とは?自由電子と正孔の場合のポイント等ご紹介!
【目次】 ホール効果は、物質中の電流の流れに対して垂直な方向に電圧が発生する現象であり、半導体物理学や材料科学において重要な役割を果...