PFAS(有機フッ素化合物)における国内外規制および企業の対応動向<Zoomによるオンラインセミナー:見逃し視聴有>

★PFAS規制の強化に対し、代替その他の対応方策はどのように捉え進めていけば良いのか?
 国際的な規制や各社対応状況の最新動向をふまえ、その考え方を示します。 

セミナー趣旨

 昨今、国際的に規制の強化が進んでいる「有機フッ素化合物(PFAS)」について、最新の規制動向及び企業のリスクや先進企業の対応事例を紹介し、企業が今後どのようにPFASの規制強化に向き合っていくかの示唆を提供する。
 また約5600件のパブコメが寄せられたREACH規則における全PFASの制限提案に対するパブリックコンサルテーション結果についても解説する。

受講対象・レベル

 ・化学物質管理に携わっている方、サステナビリティ推進部署の方
 ・その他、フッ素含有製品等を取り扱う方々 など

習得できる知識

 PFAS(有機フッ素化合物)に関する国内外規制および企業の対応動向に関する基礎知識や最新状況

セミナープログラム

1. PFAS(有機フッ素化合物)とは
 1)PFASの定義と対象範囲
 2)PFASの性質・用途
 3)PFASの有害性
 4)PFASに関する世間の注目

2.PFASに関する規制動向

 1)国際条約における規制
 2)EUにおける規制
 3)米国における規制
  a) 米国連邦における規制
  b) 州における規制
 4)日本・その他の国における規制

3.企業におけるリスク及び対応事例
 1)企業におけるリスク
  a) 訴訟・操業停止命令
  b) 消費者運動・不買運動
  c) 調達ポリシー
 2)先進企業の対応事例

4.PFAS規制強化に向けた対応方策
 1)関連物質の含有調査・分析法
 2)PTFE等フッ素ポリマーへの影響と対応
 3)PFAS代替戦略の策定
 4)代替物質の選定・評価
 5)パブリックコンサルテーション結果について
 6)エッセンシャルユース・適用除外について

  <質疑応答>

セミナー講師

みずほリサーチ&テクノロジーズ(株) サステナビリティコンサルティング第2部 課長  後藤 嘉孝 氏

 厚生労働省委託事業(2015~2022)における化学物質のリスクアセスメント手法の開発
 省エネ型電子デバイス材料の評価技術の開発事業(機能性材料の社会実装を支える高速・高効率な安全性評価技術の開発・毒性関連ビッグデータを用いた人工知能による次世代型安全性予測手法の開発)(AI-SHIPS)

セミナー受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

  • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。(開催1週前~前日までには送付致します)
    ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
  • 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
  • Zoomを使用したオンラインセミナーです
    →環境の確認についてこちらからご確認ください
  • 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
    →こちらをご確認ください

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

汚染物質排出抑制技術   環境規格   安全規格

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

汚染物質排出抑制技術   環境規格   安全規格

関連記事

もっと見る