<迫る本格対応>EU包装及び包装廃棄物規則案(PPWR)日本への影響と世界のプラスチック包材リサイクル技術/企業対応事例<Zoomによるオンラインセミナー:見逃し視聴あり>

☆いよいよ本格的な対応が迫られるEU包装廃棄物規則案について、今後の動きを先進企業の対応事例から考える!
☆各国・各社での包材リサイクル・脱インク・デラミ技術を豊富に紹介!

セミナー趣旨

EUのPPWRが暫定合意となり秋には公布され18か月後に発効となる。日本の包装関係者にとって、どのような脱インク技術があり、どのようにしてラミネート品の剥離をしているのか、日本のラミネート品は脱インク及び剥離性は問題ないか、剥離プライマーが必要なのか、どのような包装仕様がrecyclableとして認められるのか、EUはDfR(Design for Recyclability)の案を作成中である。
リサイクル技術はメカニカルリサイクル以外に、ケミカルリサイクル、酵母リサイクルもあり、世界のリサイクル技術を俯瞰し、日本はどのように対応すべきかを解説する。

■本テーマ関連法規・ガイドラインなど
EUの包装及び包装廃棄物規則、PPWR

■講演中のキーワード
デラミ技術、デインキング(脱インク)、recyclable, アップサイクリング、剥離プライマー、剥離しやすいドライラミ接着剤

習得できる知識

・脱インク技術
・デラミ技術
・アップサイクリングの企業事例
・現在の最新の世界のリサイクル技術
・再生品の販売事例

セミナープログラム

はじめに 

1. EU の包装及び包装廃棄物規則
 1.1 議会での暫定合意内容と日本の包装への影響
 1.2 Recyclable の包装設計ガイドライン案とは
 1.3 現時点のrecyclable認証制度

2. EU のRecycled Plastics の定義
 2.1 原料はPCR及びPIR限定
 2.2 食品用のrecycled原料は95%以上食品包材から

3. 世界のプラスチック包材のリサイクル技術
 3.1 現在の世界の各種リサイクル技術
 3.2 メカニカルリサイクルの課題
 3.3 各種ケミカルリサイクルの進歩とマスバランス利用
 3.4 酵母利用のリサイクル技術
 3.5 ビジネスモデル例
 3.6 EFSA 及びFDAのNIAS対応

4. 回収品の選別技術
 4.1 欧州の透明バーコード,Digimarc利用
 4.2 Recycleye 社の選別技術
 4.3 PP のNEXTLOOPP 技術
 4.4 フランスCITEOの回収・選別の組み立て方

5. アップサイクリングと脱インク・デラミ技術及びペレットの脱臭
 5.1 APK 社
 5.2 Saperatec 社
 5.3 スペインCadel及びEREMAの子会社
 5.4 軟包装材料の剥離プロジェクト
 5.5 EREMA 他のペレットの脱臭装置
 5.6 Siegwerk の剥離プライマー

6. 国内外のPCR・PIRの利用事例
 6.1 モノマテリアル指向と回収stream利用
 6.2 グリーンウォッシュへの配慮
 6.3 バリア性の付与の方法
 6.4 プラスチック包装、certified recycled resins
 6.5 紙仕様とバリア材コーティング
 6.6 紙へのバリア加工、One Barrier Family

7. 輸出向けの留意事項
 7.1 適合宣言書作成
 7.2 認証機関の選定
 7.3 追跡システムの義務化への対応

8. 今後の日本のプラスチック包装の進む方向

まとめ

セミナー講師

住本技術士事務所 所長 住本充弘 氏
(日本包装学会、日本技術士会、日本包装コンサルタント協会)

■経歴
大日本印刷にて、企画開発部門、研究所、包装総合開発センター等で、包装分野の企画・開発・販促・営業教育等に従事し軟包装、紙器、プラスチックの成型等で、食品、医薬、工業部材関係を対象に活動。定年後国内外でコンサルタント活動中。

■専門および得意な分野・研究
軟包装材料の製造、新しい包装の開発

■本テーマ関連学協会での活動
業界団体等で執筆及び講演多数

セミナー受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

  • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。(開催1週前~前日までには送付致します)
    ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
  • 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
  • Zoomを使用したオンラインセミナーです
    →環境の確認についてこちらからご確認ください
  • 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
    →こちらをご確認ください

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   汚染物質排出抑制技術   省資源

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   汚染物質排出抑制技術   省資源

関連記事

もっと見る