北海道ガス(株)地産地消型分散エネルギー事業の取組みと今後の展開

~地域特性を生かした街づくりを通して地域と共に持続的な成長を目指す~

開催日:2023年05月10日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    持続可能な社会を目指し、北海道内の地方部においてエネルギーの地産地消を実現するための取り組みを進めてきた。エネルギー分野を核に地域の課題解決と脱炭素を組み合わせた北海道特有の取り組みについて事例紹介する。

    セミナープログラム

    1. 地域連携の取り組みについて
     (1) 会社概要
     (2) 地域連携の取り組み
    2. 道内各地での取り組み
     (1) 上士幌町での取り組み
     (2) 南富良野町での取り組み
     (3) その他道内各地での取り組み
    3. 再エネ拡大に向けた取り組み
     (1) セカンダリ太陽光および卒FIT風力発電 
     (2) その他再エネの取り組み

    セミナー講師

    北海道ガス株式会社
    経営企画部 経営企画グループ 地域連携・再エネ開発推進チーム
    チームリーダー 課長
    宮澤 智裕 氏

    1999年3月  早稲田大学大学院理工学研究科卒業
    1999年4月  日本鋼管株式会社入社 技術開発研究所(現 JFEエンジニアリング株式会社)
    2003年12月  北海道ガス株式会社入社 エネルギー営業部
    2015年4月  北海道ガス株式会社 経営企画部

    セミナー受講料

    1名:33,490円(税込)2名以降:28,490円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,490円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,490円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    地球温暖化対策技術   電力技術   政策・行政

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,490円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    地球温暖化対策技術   電力技術   政策・行政

    関連記事

    もっと見る