長崎県 五島市 : 五島市沖浮体式洋上風力発電事業の進捗と今後の展開

~漁業者の声に耳を傾け、共生の道を探る~

開催日:2023年02月10日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    五島市での浮体式洋上風力発電事業の取組内容について、漁業関係者との調整・合意までの経過や市内の産業活性化に繋げるための組織づくり、ウインドファーム工事の進捗状況と今後のスケジュールをお伝えするとともに、五島市として目指すべき姿を説明したい。

    セミナープログラム

    1.五島市の概要
     (1)地勢・歴史
     (2)人口減少抑制にかかる取組み
     (3)地域資源
    2.浮体式洋上風力発電事業の取組み
     (1)きっかけ
     (2)再エネ海域利用法施行前の取組み
      ①100kW小型試験機
      ②2,000kW実証機
      ③実証機の移設
      ④商用化への課題
     (3)再エネ海域利用法施行後の取組み
    3.ウインドファームの実現
     (1)現在の進捗状況
     (2)今後の工事及び完成時期
     (3)今後の展開について

    セミナー講師

    五島市
    総務企画部 未来創造課
    課長
    村井 靖孝 氏

    平成 6年3月 長崎大学経済学部卒業
    平成 6年4月 五島市(旧福江市)総務課採用
    平成25年4月 商工振興課商工物流班係長
    平成30年4月 政策企画課課長補佐
    令和 2年4月 産業振興部再生可能エネルギー推進室長
    令和 3年4月 総務企画部未来創造課長

    セミナー受講料

    1名:33,680円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,680円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,680円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    土木技術   環境負荷抑制技術   政策・行政

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,680円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    土木技術   環境負荷抑制技術   政策・行政

    関連記事

    もっと見る