厚生労働省 : 地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について

~令和5年度の重点取組みと予算~

開催日:2023年06月08日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    介護保険を取り巻く状況が大きく変わる中、さまざまな課題に対応していく必要がある。地域包括ケアシステムの進化・推進等を含め介護保険に関する最近の議論や検討事項について詳説する。

    セミナープログラム

    1.介護保険取り巻く状況や現状と課題
    2.令和4年度社会保障審議会介護保険部会意見書
    3.地域包括ケアシステムの深化・推進等
    4.介護保険法改正について

    セミナー講師

    厚生労働省
    老健局 老人保健課
    介護保険データ分析室長
    福田 亮介 氏

    2011年慶應義塾大学医学部卒。
    2013年済生会宇都宮病院にて臨床研修終了。
    慶應義塾大学病院小児科、佐野厚生総合病院小児科を経て2014年4月に厚生労働省入省。
    厚生労働省入省後は母子保健課(小児慢性特定疾患、新生児マススクリーニング等)、環境省環境保健部石綿健康被害対策室(石綿康被害救済制度等)、研究開発振興課(臨床研究法施行準備、臨床研究中核病院、研究不適切事案対応)を経て
    2018~2020年ハーバード公衆衛生大学院留学。公衆衛生学修士、理学修士取得。
    帰国後、健康局予防接種室(コロナワクチン)をへて、2020年10月より、医政局医事課。
    2021年1月より医師養成等企画調整室長(現職)2022年4月より、医師等医療従事者働き方改革推進室長。
    医師の働き方改革、医師の需給、医師養成(専門研修、臨床研修)、オンライン診療などを担当。
    2022年7月より現職。

    セミナー受講料

    1名:33,990円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,990円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,990円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    医療・介護マネジメント   政策・行政

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,990円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    医療・介護マネジメント   政策・行政

    関連記事