三井不動産(株)物流センターの自動化、省人化を実現した 最先端の物流施設整備事業戦略

投資額一兆円で2024年問題に挑む

開催日:2023年10月17日(火)  09:30 - 11:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    三井不動産は2012年のロジスティクス事業への参入以来、合計約60物件、530万㎡を開発し、累計約1兆円を投資してきた。過去からの歩み、重視する考え方、強み等を振り返りつつ、今後注力する取り組みについて詳説する。

    セミナープログラム

    1.三井不動産グループの事業領域
    2.ロジスティクス事業の歩み
    3.これまでの歩み
    4.当社の強みと重視するポイント
    5.今後の取り組み ~サステナビリティとDX~

    セミナー講師

    三井不動産株式会社
    ロジスティクス本部
    ロジスティクス事業部長 兼 イノベーション推進室長
    大間知 俊彦 氏

    1996年3月 東京大学法学部 卒業
    1996年4月 三井不動産株式会社 入社
    2023年4月 ロジスティクス 本部 ロジスティクス事業部長 兼 イノベーション推進室長(現任)

    セミナー受講料

    1名:33,850円(税込)2名以降:28,850円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,850円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,850円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    運輸・物流技術   事業戦略

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,850円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    運輸・物流技術   事業戦略

    関連記事

    もっと見る