宇宙ビジネスで成功を収めるための関係法令と特許戦略

弁護士・弁理士の立場からわかりやすく解説
~宇宙輸送、衛星コンステレーション、デブリ除去、衛星通信、AI観測データ解析等~

開催日:2023年10月24日(火)  13:30 - 15:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    近年、世界中で数多くの宇宙ベンチャーが登場し、異業種からの参入も相次ぐなど、宇宙ビジネスは激動の時代を迎えています。それに伴い技術革新も急速に進展しており、宇宙輸送、衛星コンステレーション、デブリ除去、衛星通信、AIによる観測データの解析など、宇宙関連事業において、かつては想像もつかなかった技術が現実化しつつあります。このような宇宙ビジネスの世界で成功を収めるために、関係法令の遵守のみならず、特許権による競争力の確保等が重要となってきます。そこで、本セミナーでは、注目される宇宙関連事業と関係法令、宇宙関連特許の最前線を、弁護士・弁理士の双方の立場から、わかりやすく詳説いたします。

    セミナープログラム

    1. はじめに
      (1) 宇宙ビジネスの現状
      (2) 宇宙関係法令の概要(国際法、国内法)
    2. 注目される宇宙関連事業と関係法令
      (1) 宇宙輸送(ロケット・(有人・無人)サブオービタル機の打上げの関係法令)
      (2) 衛星コンステレーション・デブリ除去その他の衛星ビジネス(宇宙活動法・宇宙交通管理(STM)など)
      (3) その他の宇宙ビジネス
    3. 宇宙関連特許の最前線
      (1) 宇宙関連特許の具体例と出願動向分析
      (2) 注目される宇宙系企業の特許出願動向(スペースX、ブルーオリジン他)
      (3) 権利活用を踏まえた宇宙特許戦略

    セミナー講師

    TMI総合法律事務所
    パートナー・弁理士
    伊藤 健太郎 氏

    TMI総合法律事務所
    アソシエイト・弁護士
    齋藤 俊 氏

    セミナー受講料

    1名:33,860円(税込)2名以降:28,860円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,860円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,860円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    航空・宇宙技術   安全規格   知的財産マネジメント

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,860円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    航空・宇宙技術   安全規格   知的財産マネジメント

    関連記事

    もっと見る