セミナー趣旨
問題社員に関しては、従来型の能力不足や勤務態度の不良にとどまらず、SNS利用、情報漏洩、再雇用拒否、試用期間、私生活問題、不倫、カスハラ等のその類型はますます複雑・高度化している実情があります。
これらの問題は、集団的な労務遂行に支障をきたし、企業のレピュテーションや社会的信用にも影響が及ぶ可能性があることから、都度適切な対応が求められます。
本セミナーでは、毎日問題社員対応を行っている経験豊富な労働(経営側)弁護士が、本人対応、行政対応、組合対応に至るまで、「実際にどのような書面を出すべきか」「現場で何と言えば良いのか」に関し実践的な解説を行います。
受講対象・レベル
人事部門、労務部門、コンプライアンス部門、総務部門、監査部門、法務部門、リスクマネジメント部門など関連部門のご担当者様
セミナープログラム
1.問題社員対応のための法律知識
(1)業務命令権
(2)人事考課
(3)解雇・懲戒
(4)その他人事権(降格、減給、配転等)
2.類型別の問題社員対策
(1)勤務態度の不良・協調性不足
(2)能力不足(試用期間者~長期勤続者まで)
(3)健康不安者(問題行動~欠勤~休職満了まで/改善指導が契機の体調不良)
(4)企業内犯罪(損害をどのように回収するか)
(5)私生活上の非行(処分できるのか)
(6)ハラスメント(カスハラを含む)
(7)SNS・ブログ利用
(8)不当な苦情申立て(人事考課の結果を含む)
(9)定年後再雇用
(10)外国人問題
(11)誓約書の提出拒否と情報漏洩
3.実践的なトラブル対策
(1)労働基準監督署対応
(2)都道府県労働局対応
(3)労働組合対応(合同労組、コミュニティユニオン)
(4)相手方弁護士、裁判所対応
※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。
セミナー講師
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士 佐々木晴彦 氏
取扱い分野は、労働法(経営側)。経営法曹会議、第一東京弁護士会労働法制委員会所属。
講演:問題社員をめぐる実務対応(A&Sスタートアップチーム)、高年齢者雇用の規程設計のポイントとトラブル対策(日本経営協会)、テレワークの人事労務(SMBCコンサル)、雇用調整の法的留意点実務セミナー(経団連事業サービス)等
著作:「不当労働行為」(労働基準広報)、「新テレワークガイドラインの全体像」(ビジネス法務)、「改正労働基準法の基本と実務」(中央経済社・共著)、「割増賃金の基本と実務〈第2版〉」(中央経済社・共著)、「新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時的労務対応」(ビジネス法務)等
セミナー受講料
1名につき
会員 38,500円(本体 35,000円) 一般 41,800円(本体 38,000円)
※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
受講について
【オンライン受講の方】
視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
【会場受講の方】
お申込完了後、自動返信メールにて受講票をお送りいたします。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
14:00 ~
受講料
41,800円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【台東区】企業研究会セミナールーム
【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅
主催者
キーワード
人的資源マネジメント総合 企業法務 コンプライアンス
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
14:00 ~
受講料
41,800円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
【台東区】企業研究会セミナールーム
【地下鉄】仲御徒町駅・上野御徒町駅・上野広小路駅 【JR】御徒町駅 【つくばエクスプレス】新御徒町駅
主催者
キーワード
人的資源マネジメント総合 企業法務 コンプライアンス関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
社会人基礎力とは、職業的発達にかかわる諸能力「4領域8能力」
【目次】 前回の社会人基礎力とは、社会人基礎力の意味に続けて解説します。2002年から経済産業省が「起業家教育」を学校教育へ導入を始... -
社会人基礎力とは、社会人基礎力の意味をわかりやすく解説
【目次】 今回は、「社会人基礎力」について解説します。 1. 社会人基礎力の定義 社会人基礎力の定義は『「基礎学力」「専門知識」... -
-