★クレームとなった製品に対する実際にあり得る問題を演習し習得を目指す!
☆8つの根本原因を追求し、対策することにより再発防止する!
※オンライン会議アプリZoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
セミナー趣旨
なぜなぜ分析の基本的な考えとなぜなぜ分析をするときに間違えやすい“べからず”10項目の演習を行います。根本原因は8つの会社の仕事の仕組みの中にあります。
また、本研修は、不良発生時の処置、真の原因だけでなく、組織の仕事のやり方やしくみの悪さ(8つの根本原因)を追求し、対策することにより再発防止する手順を習得することができます。開発設計、生産技術、生産工程、検査、出荷と出荷後のクレームとなった製品に対する実際にあり得る問題を演習いたします。
習得できる知識
・発生した悪さの“問題”を定義できるようになる。
・発生した問題の事実を整理し、“現状の仕事のやりかたの原因”を発見できる。
・“未来に向けた会社の仕事のしくみの原因”を発見することができる。
セミナープログラム
1. なぜなぜ分析とは
1-1. 真の原因と根本原因の具体例
1-2. 真の原因と根本原因
1-3. 未然防止と再発防止のフロー
2.なぜなぜの“べからず”10項目の解説
【演習1】コントローラのねじ締め忘れのなぜなぜ分析
【演習2】電気回路の短絡不良のなぜなぜ分析
【演習3】コントローラキズ不良のなぜなぜ分析
【演習4】“イモはんだ”のなぜなぜ分析
【演習5】不良が多発している製品のなぜなぜ分析
【演習6】エポキシ樹脂の接着不良のなぜなぜ分析
【演習7】自動機のねじ締め忘れのなぜなぜ分析
【演習8】不適切な最終検査のなぜなぜ分析
3.根本原因を突き止めるためのなぜなぜ分析
3-1. 根本原因を突き止めるためのなぜなぜ分析とは
3-2. 不良の現象
3-3. 根本原因を突き止めるためのなぜなぜ分析の手順
3-4. 解決する原因を選択する
3-5. 根本原因を突き止めるためのなぜなぜ分析を行う
3-6. 組織の中の“8つの根本原因”とは
3-7. 根本原因の解決策を決定し対策する
3-8. 新たな根本原因の対策を決定する
3-9. 再発防止のフロー
3-10. 未然防止と再発防止のフロー
【演習10】故障原因の追究のなぜなぜ分析
【演習11】機械が故障したなぜなぜ分析
【演習12】塩辛いカレーを作ってしまったなぜなぜ分析
スケジュール:
昼食の休憩時間12:00~13:00を予定しております。
※進行によって、多少前後する可能性がございます。
※質問は随時チャット形式で受け付けます。また音声でも可能です。
キーワード:
なぜなぜ分析,根本原因,未然防止,再発防止,不良,原因,クレーム,解決,WEB,セミナー
セミナー講師
(有)アイウエル 代表取締役 林 裕人 氏
【略歴など】
1987年(株)和泉電気富山製作所入社、
汎用リレーの設計、品質管理、信頼性試験に従事し、品質技術保証室 室長を務める。
その後、和泉電気(株)本社 研究開発センター主任、
(有)アイテックインターナショナル シニアコンサルタントを経て、
2003年 (有)アイウエルを設立。
品質工学会に所属し、品質管理、品質工学(タグチメソッド)、ISO 9000、発明的問題解決法(TRIZ)NM法、等価変換理論、品質機能展開、FMEA、FTA、信頼性工学、統計的手法(検定・推定)に精通する。
著書には、『開発・設計の効率化』(日科技連、共著)、『入門パラメータ設計』(日科技連、共著)、『本当に役立つTRIZ』(日刊工業新聞、共著)などがある。
セミナー受講料
55,000円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、
2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
メールまたは郵送でのご案内となります。
郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。
受講について
Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順
- Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
- セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
- 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
- セミナー資料は開催前日までにPDFにてお送りいたします。
- 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
なぜなぜ分析
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
なぜなぜ分析関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
ビジネス効率化の鍵、コスト感応学習: リスクとリターンを見極める(その2):データ分析講座(その362)
前回のビジネス効率化の鍵、コスト感応学習: リスクとリターンを見極める(その1):データ分析講座(その361)の続きです。 【目次】 ... -
ビジネス効率化の鍵、コスト感応学習: リスクとリターンを見極める(その1):データ分析講座(その361)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「データ分析」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分野別のカリキュラ... -
-
クリーン化について(その159)クリーン化の基礎(その21)イベントの企画、実施
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「クリーン化技術」に関するセミナーはこちら! ▼さらに幅広く学ぶなら!「分...