~基本的な事項から平時の備え・リスク発現時の不正調査まで3時間で解説いたします~
セミナー趣旨
組織にとって不正や不祥事は顕在化してほしくないリスクです。ただ、不正や不祥事は人間が起こすものである以上、なくなることはありません。
リスクには、正しい知識をもって正しく備えることが必要です。
この講義では、不正や不祥事に対する知識を整理した上で、代表的な手口についてどのような備えが必要かについて解説していきます。
加えて、不正が生じた後の調査の実務についても標準的な実務についても解説していきます。
受講対象・レベル
監査部門、監査役、コンプライアンス部門、法務部門、経営企画部門、経営管理部門、総務部門など関連部門のご担当者様
セミナープログラム
1. 不正・不祥事とは
・不正・不祥事の特徴
・不正・不祥事の生じる要因
・不正・不祥事に関する実態調査
2. 不正の手口と事例紹介
・最近の不祥事報道と特徴
・最近の調査報告書の解説
・不正事例の背景と要因分析
3. 不正調査の実務
・不正調査とは
・不正調査のプロセス
・不正調査の体制
・不正調査の実施事項(デジタルフォレンジック等)
・不正調査の限界
4. 不祥事予防と対応のプリンシプル
・プリンシプルの位置づけ
・不祥事予防のプリンシプル
・不祥事対応のプリンシプル
・不正リスクの見える化の提案
※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。
セミナー講師
(株)ビズサプリ 代表取締役 公認会計士・公認不正検査士 辻さちえ 氏
1996年監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)に入所。会計監査業務に従事後、2005年内部統制関連のコンサルティング部門に転属。J-SOX導入、決算早期化、内部監査、不正会計対応関連のコンサルティング業務を実施。2015年6月に退職し、株式会社エスプラス(現(株)ビズサプリ)を設立し、内部統制(J-SOX評価)、内部監査、不正調査、コンプライアンス対応等の業務を実施。また企業不正の専門家として人事院・警察大学校等の官公庁、公認会計士協会や大手監査法人、上場会社の役員・管理職研修など不正リスク、内部統制、ガバナンス等について数多くの講演を実施している。その他、内部統制、リスクマネジメント、ガバナンスに関する知見から、上場会社の社外役員(取締役・監査役)、公認不正検査士協会の理事、国立行政法人のアドバイザー等も務めている。
セミナー受講料
1名につき
会員 38,500円(本体 35,000円) 一般 41,800円(本体 38,000円)
※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
受講について
【オンライン受講の方】
視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。
※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
【会場受講の方】
お申込完了後、自動返信メールにて受講票をお送りいたします。
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
ハラスメントをなくしたい理由、目的とは、快適な職場で生産性向上を目指すこと
【目次】 1. 職場でどういうことが実際に起こっているのか 職場アンケートで、若手社員から上司の「ハラスメント」に対する声が上がっ... -
ものづくり企業も要注意!マウント行為の考察(その2)
組織、集団、およそ人が集まる場所でマウント行為をする人がいます。「マウント」とは、人との関係で圧力を誇示し、自分の立場を優位に持ち... -
ものづくり企業も要注意!マウント行為の考察(その1)
組織、集団、およそ人が集まる場所でマウント行為をする人がいます。「マウント」とは、人との関係で圧力を誇示し、自分の立場を優位に持ち込も... -