宇宙ビジネス法務の基礎~宇宙分野における法務上の留意点、宇宙ビジネス契約のポイント~

近年、我が国の民間の宇宙ビジネスが盛り上がりをみせ、異業種からの新規案入も注目されています。 

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

      「10年で1兆円」という大規模な支援で話題になった「宇宙戦略基金(JAXA基金)」、2023年以降、スタートアップ企業の上場が見られるなど、近年、我が国の民間の宇宙ビジネスが盛り上がりをみせ、異業種からの新規案入も注目されています。
      法制面では、宇宙機の打上げや管理に関する「宇宙活動法」の改正が目下議論中で、「中間とりまとめ」がこの2月に公表されたところです。
      本セミナーでは、近年の我が国における宇宙ビジネスの現在地と展望を概観しながら、宇宙分野における法務上の留意点、宇宙ビジネス契約のポイント等をご案内します。

    受講対象・レベル

    ・宇宙ビジネスに新規参入される方
    ・宇宙ビジネスに取り組む際の法制度に興味がある方

    必要な予備知識

    特にありません。

    習得できる知識

    ・“宇宙法”の基礎知識
    ・我が国の宇宙ビジネスへの法制面での取り組み
    ・宇宙ビジネスに取り組むのに必要な法務の基礎意識

    セミナープログラム

    1. 宇宙ビジネスの現状と展望
     (ア) 宇宙ビジネスを取り巻く環境
     (イ) 宇宙ビジネスのトレンドと主要なプレイヤー
    2. “宇宙法”の基礎知識
     (ア) 宇宙法の体系
     (イ) 国際宇宙法
       ① 宇宙5条約とソフトロー
       ② 宇宙条約の基本原則
     (ウ) 国内宇宙法
       ① 宇宙基本法
       ② 宇宙活動法
       ・・・宇宙活動法の見直しについて
       ③ 衛星リモセン法
       ④ 宇宙資源法
     (エ) 宇宙私法:契約のルール
    3. 各種宇宙ビジネスにおける法的視点
     (ア) 商業宇宙旅行・サブオービタル飛行
     (イ) 宇宙資源探査
     (ウ) 衛星利用産業
       ① 衛星通信ビジネス
       ② 測位ビジネス
       ③ 軌道上サービス
     (エ) 宇宙デブリ対策
     (オ) 宇宙保険 
    4. その他注意すべき法制度


    講演中のキーワード
    宇宙ビジネス 宇宙法 宇宙戦略基金 宇宙活動法改正 COPUOS

    セミナー講師

     弁護士法人GVA法律事務所 弁護士/宇宙・航空チーム チームリーダー    本間 由美子 氏

    ■ご略歴
    弁護士法人GVA法律事務所 弁護士/宇宙・航空チーム チームリーダー
    2010年 弁護士登録
    2012年 GVA法律事務所 入所
    2012年 エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク 会員
    2019年 ブレインズテクノロジー株式会社 社外監査役就任(現任)
    2021年 一般社団法人Japan Space Law Association 理事就任(現任)
    2022年 株式会社アークエッジ・スペース 社外監査役就任(現任)
    2024年 令和6年度内閣府事業「我が国のロケット開発等人材基盤を強化するスキル標準に関する調査」委員(現任)
    2024年 一般社団法人 宇宙産業機構 顧問(現任)
    ■ご専門および得意な分野・ご研究
    コーポレート法務、予防法務、紛争法務等、スタートアップへの法務支援全般
    ■本テーマ関連学協会でのご活動
    2022年8月 日本技術士会金属部会若手技術者の会 登壇
    2022年12月 第3回宇宙美容シンポジウム 登壇
    2023年3月 第7回 重力天体(月火星)着陸探査シンポジウム 登壇
    2023年6月 日本衛星ビジネス協会 (講演会) 登壇
    2024年2月 ロボットビジネス支援機構(RobiZy) 宇宙部会 基調講演
    2024年3月 宇宙大学「はじめての宇宙法 宇宙に携わるときに知っておきたい法律の話」登壇
    2024年4月 SPEXA「【対談】宇宙ビジネスを後押しする宇宙法の展望」登壇
    2025年2月 企業研究会
                     「宇宙ビジネス参入の法務の基礎~非宇宙産業からの新規参入にあたって法務担当が知っておきたいこと~」登壇

    セミナー受講料

    【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名40,700円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき29,700円

    【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名46,200円(税込(消費税10%)、資料付)
    *1社2名以上同時申込の場合、1名につき35,200円

    *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

    受講について

    • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
      (開催1週前~前日までには送付致します)
      ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
      (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
    • 受講にあたってこちらをご確認の上、お申し込みください。
    • Zoomを使用したオンラインセミナーです
      →環境の確認についてこちらからご確認ください
    • 申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です
      →こちらをご確認ください

     

    受講料

    40,700円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    40,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    航空・宇宙技術   事業戦略   企業法務

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    13:00

    受講料

    40,700円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込、コンビニ払い

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    航空・宇宙技術   事業戦略   企業法務

    関連記事

    もっと見る