
国内最大規模の地域新電力
~地域脱炭素 再生可能エネルギー 地域エネルギープラットフォーム~
開催日時 2024年11月27日(水) 13:30 - 15:30
※こちらのセミナーはアーカイブ配信のみお申し込みを受付けております。
セミナー趣旨
川崎未来エナジーは、脱炭素社会の実現に必要不可欠な再生可能エネルギーのさらなる利用拡大、社会実装を目指して、2023年10月に川崎市と民間事業者が出資して設立した地域エネルギー会社です。川崎市の地域特性・地域資源を活用しながら都市部における再生可能エネルギーの導入に向け、官民連携で取り組みを進めています。弊社の取組は環境省が選定した脱炭素先行地域の令和5年度のフォローアップの中で、特筆すべき取り組み事例として評価されています。セミナーでは、当社の取り組みが皆様の参考となるよう、当社設立の経緯から現在の取り組み、今後の事業展開などを詳説します。
セミナープログラム
1. 川崎市の脱炭素施策における当社の位置づけ
2. 当社営業開始するまでの経過
(1) 会社設立まで
① 会社設立に向けた市の内部調整
② パートナー事業者の選定
③ 合弁契約の締結
(2) 会社設立から営業開始まで
3. 当社の取り組み
(1) 再生可能エネルギーの普及
① 電力小売事業
② 電源開発、エネルギーマネジメント
(2) 地域エネルギープラットフォーム
① 多様な主体との連携
② 取り組みの成果
4. まとめ
セミナー講師
川崎未来エナジー株式会社
代表取締役社長
井田 淳 氏
1994年 3月 早稲田大学商学部卒業
1994年 4月 民間企業就職
2000年 3月 民間企業退職
2002年 3月 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科修了
2002年 4月 川崎市役所入庁
2014年 4月 川崎市環境局地球環境推進室担当課長
2017年 4月 川崎市環境局総務部庶務課長
2019年 4月 川崎市環境局施設部処理計画課長
2021年 4月 川崎市環境局施設部長
2022年 4月 川崎市環境局脱炭素戦略推進室長
2023年10月 川崎未来エナジー(株) 取締役就任
2024年 3月 川崎市退職、川崎未来エナジーへ派遣
2024年 4月 川崎未来エナジー(株) 代表取締役社長就任
セミナー受講料
1名:33,560円(税込)2名以降:28,560円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
受講について
<1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
<2>視聴期間は2週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
<3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。
受講料
33,560円(税込)/人
関連セミナー
もっと見る関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
ペロブスカイト電池とは?仕組み・信頼性・シリコン太陽電池との比較
【目次】 ペロブスカイトは、太陽光発電やエネルギー貯蔵技術において注目を集めています。この材料は、従来のシリコンベースの太陽電池に比... -
GPSとは?位置情報の仕組みから活用事例・未来の可能性まで徹底解説
【目次】 グローバル・ポジショニング・システム(GPS)は、私たちの日常生活に欠かせない技術となっています。スマートフォンやカーナビ... -
レーザー技術とは?原理や応用技術、用途や将来性を解説!
【目次】 レーザー技術は、現代の科学技術の中でも特に注目されている分野の一つです。レーザーは「Light Amplification... -
無線通信技術とは?仕組みや種類、規格の特徴など最新情報を解説!
【目次】 無線通信技術は、私たちの日常生活に欠かせない重要な要素となっています。スマートフォンやWi-Fi、Bluetoothなど、...