ご注文について
お支払い方法


ご注文の流れ
1.各商品ページ内にある『カートに入れる』ボタンを押し、ショッピングカートに追加します
数量を指定することで複数個のご購入も可能です。
2.ショッピングカートの中身をご確認いただき、注文画面に進みます
カート内の各商品を削除したり、注文数量をまとめて変更することもできます。
3.注文画面では、①注文情報の入力および支払い方法の選択→②注文内容の確認→③注文完了 の流れで進みます
フォームに必要事項を入力いただき、内容をよくご確認の上、ご注文を確定してください。
■ 請求書払いを選択した場合
「NP掛け払い」というシステムが作動しますので、指示に従って必要項目を入力してください。
■ クレジットカードの場合
「Square」というシステムが作動しますので、指示に従って必要項目を入力してください。
4.注文完了後すぐに、確認メールを自動送信します
ご注文内容をお客様控えとして入力頂いたメールアドレスに送信します。
通常、ご注文後1分以内にメールが届きますが、届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。それでも見当たらない場合は、事務局まで電話またはメールフォームにてご連絡ください。
5.オンデマンドセミナーの場合は、支払い完了後ただちに受講手続き案内メールを送信し、商品購入の場合は、発送完了後に完了報告メールを送信します。商品到着までお待ちください。
6.商品類の配送業者は日本郵便で、送料はすべて当社が負担します。
よくあるご質問
ご注文のキャンセル・返品等について
詳細は特定商取引法をご覧ください。



<初級より一歩進んだ>分析データの統計処理・評価ノウハウ
明治大学 理工学部 非常勤講師 工学博士 中村 進 先生
構成・収録時間
付録 講習会資料 DVD 約180分
分野
統計・SQC > SQC一般
制作
価格
38,500円 (税抜 35,000円) 5点 在庫あり

38,500円(税込)
商品説明
★基礎より一歩進んだ、初中級レベルの統計テクニックを解説!
~基礎知識はあるが、使いこなせていないとお考えの方に~
内容紹介
I. はじめに
なぜ分析データを統計処理するのか
II. 基礎知識の整理
1. 母集団と標本(サンプル)
2. 分析データのまとめ方
III. 統計処理の基礎としての分析データの指標化(数値化)
1. 平均値、平方和、(不偏)分散、標準偏差
2. なぜ(n-1)で割るのか?
3. 正規分布
IV. 分析データの比較
1. 2ヶ所の分析所での分析データの比較
1.1異常値の棄却条件(Grubbsの方法)
1.2測定精度を比べる
1) 公的な基準(標準物質など)や前回の結果と比較する
2) 2ヶ所の分析所での結果を比較する
1.3 分析値を比べる
2. 3ヵ所以上の分析所での分析データの比較
(共同実験データでの比較)