QC工程表の作成 QC工程表の作成と活用(その2)

更新日

投稿日

 

   【目次】

 

 

1.QC工程図のフォーム

 
 QC工程表には、決められた一定の様式はありません。製品の種類、業種により自由に様式を決めてよいのですが、次の点が必ず必要な項目です。
 
(1)工程のステップ
(2)各工程の管理点(管理特性と品質特性)
(3)各工程の管理方法(規格、製造基準、設備、検査方法、作業者の条件、記録様式等)
 
 QC工程表の例は、下表をご覧下さい。
 
QC工程図   
 

2.QC工程表の作成方法

 
 QC工程表は通常、製品の量産開始までに作り上げます。また、新製品の場合は“量産試作品”が生産されるのがふつうです“量産試作品”を生産する時に量産用のQC工程表を作成しておき、そこで決めたことを量産試作の際に確認し、不具合があれば修正します。次に、QC工程表作成のフローを示します。
 
                QC工程図
 

3.QC工程表の具体的な記入手順

 
 記入の手順は、次のフローをご覧下さい。
 
        QC工程図
 

4.QC工程表の基本的な記入ポイント

 
 記入のポイントを具体的なQC工程表に示しましたので、次の表からそれぞれのポイントを確認して下さい。
 
QC工程図
 
QC工程図 
 
QC工程図
 
 次回は、QC工程表の活用と事例です。
 
 
...

 

   【目次】

 

 

1.QC工程図のフォーム

 
 QC工程表には、決められた一定の様式はありません。製品の種類、業種により自由に様式を決めてよいのですが、次の点が必ず必要な項目です。
 
(1)工程のステップ
(2)各工程の管理点(管理特性と品質特性)
(3)各工程の管理方法(規格、製造基準、設備、検査方法、作業者の条件、記録様式等)
 
 QC工程表の例は、下表をご覧下さい。
 
QC工程図   
 

2.QC工程表の作成方法

 
 QC工程表は通常、製品の量産開始までに作り上げます。また、新製品の場合は“量産試作品”が生産されるのがふつうです“量産試作品”を生産する時に量産用のQC工程表を作成しておき、そこで決めたことを量産試作の際に確認し、不具合があれば修正します。次に、QC工程表作成のフローを示します。
 
                QC工程図
 

3.QC工程表の具体的な記入手順

 
 記入の手順は、次のフローをご覧下さい。
 
        QC工程図
 

4.QC工程表の基本的な記入ポイント

 
 記入のポイントを具体的なQC工程表に示しましたので、次の表からそれぞれのポイントを確認して下さい。
 
QC工程図
 
QC工程図 
 
QC工程図
 
 次回は、QC工程表の活用と事例です。
 
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

門眞 博行

『和の国』Japanの知恵『Kaizen』でみちのくのモノづくりの復興を支援します。

『和の国』Japanの知恵『Kaizen』でみちのくのモノづくりの復興を支援します。


「QC工程図(QC工程表)」の他のキーワード解説記事

もっと見る
QC工程表の活用 QC工程表の作成と活用(その3)

     【目次】 1.QC工程表(QC工程図)とは(作業標準書・工程記号) 2.QC工程表(QC工程図)の作成 ...

     【目次】 1.QC工程表(QC工程図)とは(作業標準書・工程記号) 2.QC工程表(QC工程図)の作成 ...


QC工程表の活用 QC工程表の作成と活用(その4)

     【目次】 1.QC工程表(QC工程図)とは(作業標準書・工程記号) 2.QC工程表(QC工程図)の作成 ...

     【目次】 1.QC工程表(QC工程図)とは(作業標準書・工程記号) 2.QC工程表(QC工程図)の作成 ...


QC工程表(QC工程図)の作成と活用【連載記事紹介】

  QC工程表(QC工程図)の作成と活用が無料でお読みいただけます!   ◆QC工程表(QC工程図)とは QC工程表(QC...

  QC工程表(QC工程図)の作成と活用が無料でお読みいただけます!   ◆QC工程表(QC工程図)とは QC工程表(QC...