ボーダーレスな組織作り:間接人員を生産変動対応の戦力に

更新日

投稿日

 
  生産
 
 今回は、次のような想定で、ボーダーレスな組織体質を目指すにはどうすべきかを解説します。
 

1. ボーダーレスな組織体質への準備

 
 小ロット・多品種生産の電気部品製造工場を想定しましょう。これまでの拡大基調の見直しを契機に、変化が起きた時に部門を超えて自由に応援し合える風土と仕組みを築き、ボーダーレスな組織体質を目指します。
 
 具体的には、間接人員を生産変動対応の戦力に教育します。従って、生産部門が間接人員の応援受け入れ準備を行います。そこでの悩みは、このような状況での生産部門の受け入れ準備の留意点などです。
 
 一過性的に大量の製造が必要な場合、一時的に間接部門の人間を現場に投入することがあります。また外国人研修生・派遣労働者など今後人材の流動化が想定されます。そのようなケースを意識した分かりやすい作業標準の作成ポイントなどを次に解説します。
 

3、分かりやすい作業標準作成のポイント

 
 作業標準には文書マニュアルや動画マニュアルなど色々な形式がありますが、ここではそれらに共通で基本的な内容をご説明致します。
 
  • 作業標準は一般的に熟練者が作ることが多いのですが、ある程度の基礎組織がある前提(分かっているだろう的な)で作成するケースが大半です。ご質問に沿うような場合は、新人や初心者の観点で作成する必要があります。
  • 未経験者を現場に投入する場合、類似経験の有無が理解度を大きく左右します。従って未経験者には、まず作業の全体像と流れが分かるような作業標準が必要となります。
  • 作業標準は、未経験者でも分かりやすいように道具や作業内容に関し、動画や写真を使用することが必要です。但し、写真や動画には多くの情報が入っていますので、必ずコメントを吹き出しや音声で入れておく必要があります。また動画は重要部分に限定し、最大でも5分以内におさめておくことが重要となります。
  • 作業標準書には、安全面を考慮した安全作業マニュアル的な意味合いのものが多いのですが、そのような作業標準はすぐに陳腐化します。作業のカンコツやノウハウを可能な限り盛り込むように心がけてください。
  • 一般的に作業標準などは、内容を知ってしまうと使われないことが多いのですが、それは内容が薄いことに起因しています。本来は、新人向け・中堅社員向け・監督者向けなどと記載内容を区別して作成し、多方面で活用できるような工夫が必要となります。
 

4、作業標準作成の方法について

 
 上記で述べた分かりやすい作業標準を作成する方法として、二つの方法をご紹介致します。いずれも多くの企業で実績があります。
 
  • 貴社が3D-CADをお使いであれば、シュミレータで設計/製造/保守などの検証を行った上で、3Dの作業標準としてタブレット端末などにダウンロードして使用する方法があります。3D-CADのデータを活用し作業標準までデータ連動するのです。実際に、多くの企業でも使われていますが、数百万の初期投資が必要となります。
  • 作業標準などを作成す...
 
  生産
 
 今回は、次のような想定で、ボーダーレスな組織体質を目指すにはどうすべきかを解説します。
 

1. ボーダーレスな組織体質への準備

 
 小ロット・多品種生産の電気部品製造工場を想定しましょう。これまでの拡大基調の見直しを契機に、変化が起きた時に部門を超えて自由に応援し合える風土と仕組みを築き、ボーダーレスな組織体質を目指します。
 
 具体的には、間接人員を生産変動対応の戦力に教育します。従って、生産部門が間接人員の応援受け入れ準備を行います。そこでの悩みは、このような状況での生産部門の受け入れ準備の留意点などです。
 
 一過性的に大量の製造が必要な場合、一時的に間接部門の人間を現場に投入することがあります。また外国人研修生・派遣労働者など今後人材の流動化が想定されます。そのようなケースを意識した分かりやすい作業標準の作成ポイントなどを次に解説します。
 

3、分かりやすい作業標準作成のポイント

 
 作業標準には文書マニュアルや動画マニュアルなど色々な形式がありますが、ここではそれらに共通で基本的な内容をご説明致します。
 
  • 作業標準は一般的に熟練者が作ることが多いのですが、ある程度の基礎組織がある前提(分かっているだろう的な)で作成するケースが大半です。ご質問に沿うような場合は、新人や初心者の観点で作成する必要があります。
  • 未経験者を現場に投入する場合、類似経験の有無が理解度を大きく左右します。従って未経験者には、まず作業の全体像と流れが分かるような作業標準が必要となります。
  • 作業標準は、未経験者でも分かりやすいように道具や作業内容に関し、動画や写真を使用することが必要です。但し、写真や動画には多くの情報が入っていますので、必ずコメントを吹き出しや音声で入れておく必要があります。また動画は重要部分に限定し、最大でも5分以内におさめておくことが重要となります。
  • 作業標準書には、安全面を考慮した安全作業マニュアル的な意味合いのものが多いのですが、そのような作業標準はすぐに陳腐化します。作業のカンコツやノウハウを可能な限り盛り込むように心がけてください。
  • 一般的に作業標準などは、内容を知ってしまうと使われないことが多いのですが、それは内容が薄いことに起因しています。本来は、新人向け・中堅社員向け・監督者向けなどと記載内容を区別して作成し、多方面で活用できるような工夫が必要となります。
 

4、作業標準作成の方法について

 
 上記で述べた分かりやすい作業標準を作成する方法として、二つの方法をご紹介致します。いずれも多くの企業で実績があります。
 
  • 貴社が3D-CADをお使いであれば、シュミレータで設計/製造/保守などの検証を行った上で、3Dの作業標準としてタブレット端末などにダウンロードして使用する方法があります。3D-CADのデータを活用し作業標準までデータ連動するのです。実際に、多くの企業でも使われていますが、数百万の初期投資が必要となります。
  • 作業標準などを作成する際は、製品工程分析などの手法を活用するケースもありますが、これで作業標準を作成するには、分析と作成に多大な時間がかかります。短時間で効果的に作業標準を作成する方法として、作業分解という方法があります。作業分解は、縦軸に単位作業(工程)を並べ、横軸に単位作業ごとの要素作業(作業内容)を整理するもので、熟練者と若手によりワークショツプ形式で抽出し、EXCEL等により整理することで作業標準にすることができます。下図は、作業分解の実例です。
 
 生産
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

野中 帝二

労働人口が減少する中、生産性を維持・向上しつつ、収益性を向上するための支援を行います。特に自律的な改善活動の醸成や少子高齢化での経営など労働環境変化に対応した解決策をサポート致します。

労働人口が減少する中、生産性を維持・向上しつつ、収益性を向上するための支援を行います。特に自律的な改善活動の醸成や少子高齢化での経営など労働環境変化に対応...


「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
原材料の安全在庫と発注点

 需要予測が正確ならば、原材料の安全在庫など不要となりますが、実際は不測の事態に備えて安全在庫を持つことは大切です。とくに東南アジアの子会社や工場ですと、...

 需要予測が正確ならば、原材料の安全在庫など不要となりますが、実際は不測の事態に備えて安全在庫を持つことは大切です。とくに東南アジアの子会社や工場ですと、...


キャラバン方式生産計画とは(2) 【快年童子の豆鉄砲】(その81)

  【「キャラバン方式生産計画」の進め方】 1.設備の複数個所に段替えが必要で、段替えに複数の作業者が必要なケース 前回、多数の機台を...

  【「キャラバン方式生産計画」の進め方】 1.設備の複数個所に段替えが必要で、段替えに複数の作業者が必要なケース 前回、多数の機台を...


ヒューマンエラー対策を考える(その4)

  【ヒューマンエラー対策の考察 連載目次】 1. ヒューマンエラー対策 2. ヒューマンエラーの分類 3. ヒューマンエラー(ポカ...

  【ヒューマンエラー対策の考察 連載目次】 1. ヒューマンエラー対策 2. ヒューマンエラーの分類 3. ヒューマンエラー(ポカ...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
工場での色管理・その他の注意点 中国企業の壁(その43)

        工場の識別表示の手段として色を使うこと。色の持っている意味を信号を例として説明すると理解が深まるというこれまでの連載記事に対して、読...

        工場の識別表示の手段として色を使うこと。色の持っている意味を信号を例として説明すると理解が深まるというこれまでの連載記事に対して、読...


部品加工メーカーのチャージ計算とは

    今回は、企業規模に関係なく相談の多い、部品加工メーカーにおけるチャージ計算について解説します。チャージとは、時間あたりの加工...

    今回は、企業規模に関係なく相談の多い、部品加工メーカーにおけるチャージ計算について解説します。チャージとは、時間あたりの加工...


改善活動、金型メーカーとしてどのように活動を行うべきか 伸びる金型メーカーの秘訣 (その38)

        今回、紹介する金型メーカーは、株式会社 K工作所です。同社は、鍛造金型の設計・製造を行う金型...

        今回、紹介する金型メーカーは、株式会社 K工作所です。同社は、鍛造金型の設計・製造を行う金型...