新環境経営【連載記事紹介】

投稿日

環境経営 

 

新環境経営の連載が無料でお読みいただけます!

 

◆新環境経営

CSR環境経営は『環境』をマネジメントするところから始まりました。その手段としての「環境マネジメントシステム」「環境報告書」「環境会計」などは、すでに普及し当たり前となりましたが、今後は低炭素社会に向けた法整備も含めた『環境』に関わる経営リスクがさらに高まることが予想されます。このため『環境』を考慮して経営に取り組むことが持続可能な企業経営に必要不可欠です。そこで、21世紀に求められる環境経営を「新環境経営」としました。

 

本連載ではテーマを「新環境経営」としています。そして、環境経営を超えた21世紀の経営の視点で戦後のこれまでの取組みを振り返り、あるべき経営についての話題を解説しました。4大公害病の歴史と現状、環境マネジメントシステムの歴史、CSRの歴史、共通価値、更にはポスト・コンピューター社会を順に取り上げて、過去と現在を俯瞰しながら、これまでの環境経営とこれからのあるべき新環境経営について解説しました。

 

新環境経営について、専門家の石原 和憲氏が連載で解説しています。

 

【新環境経営 連載記事紹介】

 

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

 

◆【特集】 連載記事紹介連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

 


「環境マネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
すぐにわかる カーボンリサイクル

  2050年のカーボンニュートラルに向かって世界は大きく動き始めました。欧州はグリーンディールを推進し始め、水素戦略を前面に掲げています...

  2050年のカーボンニュートラルに向かって世界は大きく動き始めました。欧州はグリーンディールを推進し始め、水素戦略を前面に掲げています...


環境マネジメントのリスキリング 【厳選記事紹介】おすすめセミナー

    環境マネジメントのリスキリングに厳選記事が無料でお読みいただけます!   ◆こんな方におすすめ!=環境マネジ...

    環境マネジメントのリスキリングに厳選記事が無料でお読みいただけます!   ◆こんな方におすすめ!=環境マネジ...


地熱発電とは

  火山列島と呼ばれる日本には、地下深部に膨大なマグマのエネルギーが眠っています。地熱発電はこのエネルギーを蒸気という形で利用するもので、...

  火山列島と呼ばれる日本には、地下深部に膨大なマグマのエネルギーが眠っています。地熱発電はこのエネルギーを蒸気という形で利用するもので、...


「環境マネジメント」の活用事例

もっと見る
環境活動の活性化と有効化とは

        コストダウンも納期対応も環境マネジメントシステムに包含される業務となり、業務の管理方法を検討するために環境マネジメントシステム規格を...

        コストダウンも納期対応も環境マネジメントシステムに包含される業務となり、業務の管理方法を検討するために環境マネジメントシステム規格を...


バーク(樹皮)の乾燥と燃焼について

   今回は、バイオマスエネルギーとも言える水を含んだバーク(樹皮)を乾燥させて燃やし、発生する熱を利用することを考えましょう。敷地に山積みしたバークの...

   今回は、バイオマスエネルギーとも言える水を含んだバーク(樹皮)を乾燥させて燃やし、発生する熱を利用することを考えましょう。敷地に山積みしたバークの...


人工光合成: 新環境経営 (その53)

  【新環境経営 連載 主要目次】 1. 共通価値(CSV)の概念 2. スマートハウス 3. 総合リサイクル業 4. 人工光合成...

  【新環境経営 連載 主要目次】 1. 共通価値(CSV)の概念 2. スマートハウス 3. 総合リサイクル業 4. 人工光合成...