セレンディピティを体験するには

更新日

投稿日

 筆者が社会人となって間もないころ、エンジニアとしてどういうキャリアプランを描こうか迷っていました。ぼやっとしたものはありましたが、考える日々が6ヶ月ぐらい続いていました。その時,書店の棚で、ある本が私に語りかけてくれました。実際には、目に留まったのですが、そのときは、語りかけられたような感覚だったと記憶しています。その本のタイトルは、「技術士への道」というタイトルでした。いつも、問題意識を持っていると偶然に見つかることを、「セレンディピティ(serendipity)」と呼びます。まさに、それであったような気がします。その本により、40歳ぐらい先までのキャリアプランの糸口が見つかったのでした。 
 
 「セレンディピティ」を広辞苑でひくと「思わぬものを偶然に発見する能力。幸運を招きよせる力。また、その能力。」とあります。ホレース・ウォルポールという英国の小説家が、スリランカ(昔はセレンデイップと呼ばれていた)の昔話に出てくTRIZるセレンディップの三人の王子様の才能を、セレンディピティと名付けたところに語源があるようです。また、この言葉には、「幸せな偶然」という意味もあるようです。 
 
 何年か前に「セレンディピティ」というに映画を観ました。ニューヨークとサンフランシスコに住むふたりの出会いと数年後の運命的な再会の映画でした。サラとジョナサンが出会い、初めてデートをしたニューヨークのカフェの名が「セレンディピティ」でした。度重なる偶然に引き寄せられ、助けられながら、最後は自分の強い意志で相手を探し当て、恋を成就させる男女のラブストーリーだったことを思い出しました。

1 映画のセレンディピティ

  数年前、ホンダのフィットという車種の開発担当者が、次のようなことを言っていました。毎日毎日、車のデザインのことで頭がいっぱいだったそうです。考えに考え抜いても、よいアイデアが出なかったことを強調していました。苦しんで、苦しんで、斬新なものを開発しようとしていたある日、視点をちょっと違う...

 筆者が社会人となって間もないころ、エンジニアとしてどういうキャリアプランを描こうか迷っていました。ぼやっとしたものはありましたが、考える日々が6ヶ月ぐらい続いていました。その時,書店の棚で、ある本が私に語りかけてくれました。実際には、目に留まったのですが、そのときは、語りかけられたような感覚だったと記憶しています。その本のタイトルは、「技術士への道」というタイトルでした。いつも、問題意識を持っていると偶然に見つかることを、「セレンディピティ(serendipity)」と呼びます。まさに、それであったような気がします。その本により、40歳ぐらい先までのキャリアプランの糸口が見つかったのでした。 
 
 「セレンディピティ」を広辞苑でひくと「思わぬものを偶然に発見する能力。幸運を招きよせる力。また、その能力。」とあります。ホレース・ウォルポールという英国の小説家が、スリランカ(昔はセレンデイップと呼ばれていた)の昔話に出てくTRIZるセレンディップの三人の王子様の才能を、セレンディピティと名付けたところに語源があるようです。また、この言葉には、「幸せな偶然」という意味もあるようです。 
 
 何年か前に「セレンディピティ」というに映画を観ました。ニューヨークとサンフランシスコに住むふたりの出会いと数年後の運命的な再会の映画でした。サラとジョナサンが出会い、初めてデートをしたニューヨークのカフェの名が「セレンディピティ」でした。度重なる偶然に引き寄せられ、助けられながら、最後は自分の強い意志で相手を探し当て、恋を成就させる男女のラブストーリーだったことを思い出しました。

1 映画のセレンディピティ

  数年前、ホンダのフィットという車種の開発担当者が、次のようなことを言っていました。毎日毎日、車のデザインのことで頭がいっぱいだったそうです。考えに考え抜いても、よいアイデアが出なかったことを強調していました。苦しんで、苦しんで、斬新なものを開発しようとしていたある日、視点をちょっと違うものに変えたとたん、アイデアがひらひらひらと天から舞い降りてきた感覚に陥ったそうです。ノーベル賞受賞者の名古屋大学の天野教授には、セレンディピティなどなかったそうですが、筆者には、新技術開発や人材開発のテーマで、45回もこの感覚を味わっています。つまり、常日頃から、好奇心や問題意識をもっていると、少し視点を変えるだけで、課題解決策が見つかるわけです。

◆関連解説『TRIZとは』

   続きを読むには・・・


この記事の著者

粕谷 茂

「感動製品=TRIZ*潜在ニーズ*想い」実現のため差別化技術、自律人財を創出。 特に神奈川県中小企業には、企業の未病改善(KIP)活用で4回無料コンサルを実施中。

「感動製品=TRIZ*潜在ニーズ*想い」実現のため差別化技術、自律人財を創出。 特に神奈川県中小企業には、企業の未病改善(KIP)活用で4回無料コンサルを...


「TRIZ」の他のキーワード解説記事

もっと見る
TRIZ によるロジカルアイデア創造法(その6)

第2章:TRIZトゥリーズとは(創造的問題解決の技法) 前回のその5に続いて解説します。 ◆TRIZの説明ページへのリンク 3.TRIZの基本構成 ...

第2章:TRIZトゥリーズとは(創造的問題解決の技法) 前回のその5に続いて解説します。 ◆TRIZの説明ページへのリンク 3.TRIZの基本構成 ...


イノベーション活動とTRIZ(その3)

 何を作ったら良いか分らない状態の下で、新商品/新システムを考え出すために、イノベーション活動とTRIZの表題で、前回のその2に続いて、最終回を解説します...

 何を作ったら良いか分らない状態の下で、新商品/新システムを考え出すために、イノベーション活動とTRIZの表題で、前回のその2に続いて、最終回を解説します...


IT/ソフトウェア技術者の仕事の進め方変革のための40の発明原理

 筆者は、主に技術者を対象として、キャリアカウンセリングを実施しています。この中で、多くのSEたちから悲痛な想いを打ち明けられています。現実を理解していた...

 筆者は、主に技術者を対象として、キャリアカウンセリングを実施しています。この中で、多くのSEたちから悲痛な想いを打ち明けられています。現実を理解していた...


「TRIZ」の活用事例

もっと見る
QFD-TRIZ導入 ~ 市場ニーズ捉え課題を解決

♦ 他社との差別化図り、魅力的な商品を  OAフロアや住宅関連商品(シャッター、断熱物置用パネル)、福祉関連商品(トイレ用システム手すり、介...

♦ 他社との差別化図り、魅力的な商品を  OAフロアや住宅関連商品(シャッター、断熱物置用パネル)、福祉関連商品(トイレ用システム手すり、介...


QFD-TRIZ-TMの連携適用による高速2ポートバルブの開発 (その3)

【QFD-TRIZ-TMの連携適用による開発事例 連載目次】 QFD-TRIZ-TM連携適用の狙い 顧客要求の本質を的確に発見し、顧客満足度に...

【QFD-TRIZ-TMの連携適用による開発事例 連載目次】 QFD-TRIZ-TM連携適用の狙い 顧客要求の本質を的確に発見し、顧客満足度に...


QFD-TRIZを活用した革新的製品開発への挑戦

♦ 限られた人員、予算で効率的にヒット製品を 1. QFD-TRIZ導入の背景  今回は創業当初から電磁バルブなどの「機器事業」と、198...

♦ 限られた人員、予算で効率的にヒット製品を 1. QFD-TRIZ導入の背景  今回は創業当初から電磁バルブなどの「機器事業」と、198...