物流現場に出かけよう:物流は3現主義で(その1)

投稿日

サプライチェーンマネジメント

 

◆ 物流は3現主義で物流現場に出かけよう

 物流現場の問題は物流現場で改善していくことは当たり前のことだと思います。物流現場で発生している問題を事務所で検討することはあまり意味がありません。つまり現場で起きていることは現場で解決する、とうことです。これを「3現主義に基づいた活動」と呼びます。

 

【3現主義】

  • 現場で
  • 現物を見ながら
  • 現実的に解決する

 

 百聞は一見にしかずという言葉もあります。現場で現物を見ながら考えればアイデアは必ず出てきます。少しの時間でもよいので毎日現場に立つ時間を設けましょう。ということで早速現場に出かけてみましょう。部品受入場の様子はいかがでしょうか。荷降ろしする人が迷わないで仕事ができていますでしょうか。もし迷っているとしたら何が問題でしょうか。

  • 荷降ろし場に表示がついていない?
  • 表示があるものの小さすぎる?
  • 荷降ろし場が細分化され過ぎてどこが正しい場所かわかりづらい?

 このように現場を見るといろいろな疑問点がわいてくることでしょう。その疑問に対して解決案が必要であれば「その場で」考えましょう。

  • こことここにはこういった表示をつけよう
  • 文字の大きさを4倍くらいにしよう
  • 荷降ろし場を集約して仕分けは後から実施しよう

 このように決めれば後は実行あるのみです。ではいつやればよいでしょうか。それは「今」です。改善とは問題に気づいたその場で実施することに意義があるからです。

 

 同じように生産ラインサイドを見に行きます。見るべき対象はそこで生産を行っている作業者の人たちです。作業者がムダな動きをしていないか注目します。

  • どの部品を取ったら良いか迷っている
  • ...

サプライチェーンマネジメント

 

◆ 物流は3現主義で物流現場に出かけよう

 物流現場の問題は物流現場で改善していくことは当たり前のことだと思います。物流現場で発生している問題を事務所で検討することはあまり意味がありません。つまり現場で起きていることは現場で解決する、とうことです。これを「3現主義に基づいた活動」と呼びます。

 

【3現主義】

  • 現場で
  • 現物を見ながら
  • 現実的に解決する

 

 百聞は一見にしかずという言葉もあります。現場で現物を見ながら考えればアイデアは必ず出てきます。少しの時間でもよいので毎日現場に立つ時間を設けましょう。ということで早速現場に出かけてみましょう。部品受入場の様子はいかがでしょうか。荷降ろしする人が迷わないで仕事ができていますでしょうか。もし迷っているとしたら何が問題でしょうか。

  • 荷降ろし場に表示がついていない?
  • 表示があるものの小さすぎる?
  • 荷降ろし場が細分化され過ぎてどこが正しい場所かわかりづらい?

 このように現場を見るといろいろな疑問点がわいてくることでしょう。その疑問に対して解決案が必要であれば「その場で」考えましょう。

  • こことここにはこういった表示をつけよう
  • 文字の大きさを4倍くらいにしよう
  • 荷降ろし場を集約して仕分けは後から実施しよう

 このように決めれば後は実行あるのみです。ではいつやればよいでしょうか。それは「今」です。改善とは問題に気づいたその場で実施することに意義があるからです。

 

 同じように生産ラインサイドを見に行きます。見るべき対象はそこで生産を行っている作業者の人たちです。作業者がムダな動きをしていないか注目します。

  • どの部品を取ったら良いか迷っている
  • 部品置場が広すぎて歩行が発生している
  • 空容器を片付けるために生産を一時的に止めている

 ライン作業者を見れば物流のサービス度が一目瞭然でわかります。その物流上の問題も同じようにその場で解決することです。仮にその場でできなくても、その時に日程を決めてそれに沿って解決していくようにしましょう。

 

 次回に続きます。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


「サプライチェーンマネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
サプライチェーンの工程統合による在庫削減

 サプライチェーンは、生産工程での連鎖と連鎖の間にストックポイントがある業務連鎖といえます。ストックポイントを少なくさせるには業務が統合されていればよいこ...

 サプライチェーンは、生産工程での連鎖と連鎖の間にストックポイントがある業務連鎖といえます。ストックポイントを少なくさせるには業務が統合されていればよいこ...


セットメーカーのサプライチェーン経営課題

 製造のサプライチェーンの中で完成品セットメーカーは、図1に示すようにアンカーです。  製造業において市場を支配するのは、通常プロセス上で最終組立を...

 製造のサプライチェーンの中で完成品セットメーカーは、図1に示すようにアンカーです。  製造業において市場を支配するのは、通常プロセス上で最終組立を...


ギリギリまで作らない、運ばない、仕入れない (その3)

  1.「ギリギリまでつくらない、運ばない、仕入れない」はSCMの行動指針    行動指針の見方・考え方については、その1、その...

  1.「ギリギリまでつくらない、運ばない、仕入れない」はSCMの行動指針    行動指針の見方・考え方については、その1、その...


「サプライチェーンマネジメント」の活用事例

もっと見る
荷主の思いと期待値:物流顧客のニーズを知る(その1)

  ◆ 荷主の思いと期待値  荷主会社が物流をアウトソースした際に時々次のような意見が出ます。 「思っていたほど物流改善が進まなか...

  ◆ 荷主の思いと期待値  荷主会社が物流をアウトソースした際に時々次のような意見が出ます。 「思っていたほど物流改善が進まなか...


会社収支の掌握と人財育成 物流業センター長の役割(その1)

        物流業に限らず現場の長の役割は非常に重要です。その長のマネジメント次第で現場のパフォーマンスそして会社の収益が全く違ったものになりま...

        物流業に限らず現場の長の役割は非常に重要です。その長のマネジメント次第で現場のパフォーマンスそして会社の収益が全く違ったものになりま...


  物流先進企業とは:物流の関心度とは(その5)

  ◆物流先進企業とは 物流先進企業というとどの会社をイメージしますでしょうか。一般消費者であれば通販企業かもしれません。オーダーが入っ...

  ◆物流先進企業とは 物流先進企業というとどの会社をイメージしますでしょうか。一般消費者であれば通販企業かもしれません。オーダーが入っ...