初心者向けセミナーです 知識ゼロから学ぶ「協働ロボットの導入方法」

協働ロボット導入における効果や事例、
導入ステップなどについて解説

セミナー趣旨

多くの製造現場でロボットの導入が急速に進んでいます。その理由は、「人手不足」、「生産性向上」、「コストダウン」といった課題を解決するためです。特に、人手不足は深刻で、生産人口が大幅に減る今後、ロボットの導入は必須となっています。

そんな中で、近年「協働ロボット」が注目されています。これまでの産業用ロボットは、製造ラインを安全柵で囲い、安全のために人の作業と分離して使われてきました。しかし、ロボットの小型化と法規制の緩和により、安全柵なしで人とロボットの協働作業が可能な新たなロボットが誕生しました。これが「協働ロボット」です。小型化、軽量化、ティーチングの容易さなどから、中小製造業においても活用の可能性が広がっています。

とはいえ、協働ロボットの導入については様々な心配があります。
「何をどう進めればいいのか?」「コスト対効果は?」「本当に効率が上がるの?」
協働ロボット導入の効果を上げるためには、現場に適した協働ロボットを選ぶ必要があります。

そのために、ロボットSIer(システムインテグレータ)に相談します。ロボットSIerとは、ロボットシステム導入の提案から設計、構築等を行う事業者です。ロボットSIerは、ニーズや現場の状況に応じて、最適な協働ロボットシステムを設計、導入、運用をサポートしてくれます。しかし、ロボットSIerに相談する前に、事前に検討しておくことがいろいろあります。

そこで、ロボット導入のコンサルタントである講師が、事前に検討しておく内容から、協働ロボット導入における効果や事例紹介、そして導入ステップなどについて解説するセミナーを開催いたします。本セミナーを受講することで、協働ロボット導入の基礎を正しく理解することができます。

セミナープログラム

  1. 協働ロボットとは何か?
    • 協働ロボットの概要
    • 協働ロボット導入状況
    • 産業用ロボットとの違い
  2. 協働ロボットの導入効果(利点・メリット)
    • 協働ロボットの安全性
    • 協働作業のメリット
    • トラブル時の対応
  3. 協働ロボットの事例紹介
    • 人と同じ作業場での共存
    • 安全と作業効率
    • 人との協働作業
  4. 協働ロボットの導入準備・費用
    • 協働ロボット導入にかかる費用
    • 利用できる補助金・優遇税制
    • レンタルサービスの利用
  5. 協働ロボットの導入方法・ステップ
    • 協働ロボットに何をさせるか
    • タクトタイムと人の共存
    • 自動化とリスクアセスメント

セミナー講師

竹内 利一 氏
竹内技術士事務所・所長
技術士(機械部門)

セミナー受講料

25,000円(消費税込)※テキスト代を含みます。

受講について

職場・自宅 全国どこからでも参加できます。
「ZOOM」を使用します。
※アプリをインストールせずブラウザから参加できます。
※録音・録画はご遠慮下さい。


講師のプロフィール

自動化設備の生産性向上は、おまかせ下さい!  自動化設備のことならどんなことでも、あなたと一緒に考えます。

竹内 利一

たけうち としかず / 東京都 / ティー・ワイ・エス合同会社

続きを読む

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

25,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

メカトロ・ロボティクス   生産工学   安全工学一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

25,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

メカトロ・ロボティクス   生産工学   安全工学一般

関連記事

もっと見る