150分でもっとわかる!個人情報保護法入門

 〜「60分でわかる!改正個人情報保護法超入門」の編著者が詳説〜

開催日:2022年10月19日(水)

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    近年、個人情報の改正は目まぐるしく、2015年、2020年、2021年と、大きな改正が続いています。今後も3年ごとに改正が検討されることとなっており、常に最新の情報を取り入れていく必要があります。改正を重ねるごとに、概念や規律が複雑化しており、新しく学ぶにはとっつきづらい法律でもあります。そこで、本セミナーでは、「60分でわかる!改正個人情報保護法超入門」の編著者の一人が、60分の2.5倍の時間を使って、実務上引っかかりやすいポイントも踏まえて基礎からわかりやすく個人情報保護法の概要を説明します。

    セミナープログラム

    1.個人情報保護法の制定・改正経緯
    2.個人情報保護法における様々な概念
    3.個人情報の取得・利用に関する規律
    4.個人情報の保管・管理に関する規律
    5.個人情報の第三者提供に関する規律
    6.その他公表事項・開示請求等
    7.実務上のポイント

    セミナー講師

    蔦 大輔(つた だいすけ) 氏  森・濱田松本法律事務所 弁護士

    森・濱田松本法律事務所 シニア・アソシエイト弁護士。大阪で弁護士として執務後、財務省近畿財務局、総務省行政管理局、内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)にて任期付公務員として執務。行政機関個人情報保護法の改正、サイバーセキュリティ基本法の改正、「サイバーセキュリティ関係法令Q&Aハンドブック」のドラフト等を担当(2017年〜2020年)。サイバーセキュリティ、個人情報保護・プライバシー、IT・ICTを主な取扱い分野としている。 近著『60分でわかる!改正個人情報保護法超入門』(技術評論社2022年、共著)、『法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ』(商事法務2021年、共著)、『事例に学ぶサイバーセキュリティ 多様化する脅威への対策と法務対応』(2020年経団連出版、共著)など

    セミナー受講料

    1名につき 33,900円(税込)

    同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

    受講について

    収録時間 2時間20分 テキストデータ(PDF形式)つき

    ■セミナーオンデマンドについて
    <1>お申込み後2営業日以内に、ご登録いただいたメールアドレスへ
       Vimeoの視聴用URL・PASSと資料(PDFデータ)をお送り致します。
    <2>動画は視聴案内日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。


     

    受講料

    33,900円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,900円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コンプライアンス   情報セキュリティ/ISO27001   企業法務

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,900円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コンプライアンス   情報セキュリティ/ISO27001   企業法務

    関連記事

    もっと見る