セミナープログラム
1.1 GMPが制定されるに至った歴史的背景
1.2 GMPの具体的な取組み・手順とは何か
2.1987年のValidationガイドラインとその問題点
2.1 なぜValidationが必要になったのか‐サンプリングによる品質保証の限界‐
2.2 Validationとは何か、なぜその実践は大変なのか
2.3 1987年のValidationガイドラインの問題点
2.4 米国における医薬品開発上の問題 ‐医薬品製造技術はポテトチップスを作る技術より劣っている?‐
3.Quality by Design(QbD)を考える!
3.1 Quality by Design(QbD)と品質リスクマネジメント
3.2 品質リスクマネジメントのポイント ‐リスク評価だけが、品質リスクマネジメントではない!‐
3.3 Quality by Design(QbD)と従来の開発、どこが違うのか ‐従来の方法とより進んだ方法‐
3.4 QbD理解の鍵となる用語の理解 ‐QTPP、CMA、CQA、RTRTなど‐
3.5 設計段階で品質を作り込むとは?
3.6 Quality by Design(QbD)実践に必要となる技術 ‐実験計画法と分散分析‐
3.7 Quality by Design(QbD)で、製造現場はどう変わるのか ‐Validation・逸脱対応・変更管理‐
4.ライフサイクルを通したProcess Validation
4.1 Process Validationの考え方は、QbD導入によりどう変わったのか ‐1987年のガイドラインから2011年のガイダンスへ‐
4.2 再Validationは、なぜガイダンスからなくなったのか
4.3 Performance Qualification(PQ)とValidation ‐どこが違う?‐
4.4 Validationの鍵を握る5のポイント ‐QbDでどこまで検討するか‐
・原料、・装置、・サンプリング、・ドキュメント、・その他
4.5 ライフサイクルを通したProcess Validationの取り組み ‐Continued Process Verificationと製品品質照査?
4.6 開発段階に応じたValidationの考え方 ‐治験薬GMPを例に‐
5.ICH Q12 ガイドラインと上市後の変更管理
5.1 ICH Q12ガイドラインのポイント‐変更管理のグローバル化‐
5.2 ICH Q12ガイドラインとCTD
5.3 製造方法の承認書への記載のポイントと変更管理
5.5 製造承認申請書との齟齬はなぜ起こるか
6.仏を作って魂を入れず!‐医薬品品質システム‐
6.1 医薬品品質システムのポイント
6.2 Quality Culture醸成のポイント
6.3 査察と品質システム
7.まとめ
【質疑応答】
セミナー講師
ナノキャリア(株) 宮嶋勝春 氏
【略歴】
1979.4-2000.2 ゼリア新薬工業㈱ 製剤研究所/中央研究所 (医療用医薬品、OTC製品の製剤開発)
1983.2-1985.10 米国Utah大学薬学部留学 (経皮吸収製剤の研究)
2000.3-2006.3 テルモ㈱研究開発センター (リポソーム製剤の開発と技術移管)
2006.4-2008.7 奥羽大学薬学部 製剤学、物理薬剤学担当)
2008.8-2016.5 武州製薬㈱製造技術部(技術移管、ProcessValidation、査察対応)
2016.6-2017.5 製剤機械技術学会 事務局長
2017.6- ナノキャリア㈱ 研究部 部長
セミナー受講料
1名につき 55,000円(消費税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕
受講について
- 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
- 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
→ https://zoom.us/test - 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。 - Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。 - パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
- セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。 - 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
- 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。 - 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。 - Zoomのグループにパスワードを設定しています。
部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込、会場での支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
医薬品技術 医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS) 医薬品・医療機器等規制前に見たセミナー
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
55,000円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込、会場での支払い
開催場所
全国
主催者
キーワード
医薬品技術 医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS) 医薬品・医療機器等規制関連教材
もっと見る関連記事
-
-
【ものづくりの現場から】革新的医療器具"AIBOU"に学ぶ、医工連携の取り組みとは(豊國)
ものづくりドットコムの連載「ものづくりの現場から」では、現場の課題や解決策に注目し、ものづくりの発展に寄与する情報を提供しています。今回は、医療機器分...