サブ原理85種の40の発明原理など最新教材で学ぶTRIZ実践セミナー【アーカイブ配信】

~Google 検索順位トップの最新実務型TRIZ ツールで御社の課題を解決しませんか?~

こちらは7/10実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中(7/11~7/25)何度でも視聴できます

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

     TRIZ(トゥリーズ)とは、40の発明原理、技術進化トレンド、究極の理想解、Effects、発明標準解、9画面法、リソースなどの技法を有するロシア生まれの発想法。アイデア出しが楽しくなります。

    TRIZ の凄いところは何か?
     1.アイデアの具体的ヒントを貰えること
     2.多くの発想法のエッセンスを含むこと
     3.仕事の進め方・戦略立案などにも応用できること

    本セミナーでは、85種類の図解事例など最新の40の発明原理等を使った分かり易い演習で理解度を深めます。

    習得できる知識

    <受講者の声>
    ・本講座の40 の発明原理はヒントの切り口が多く実務に効果的でした。
    ・過去の教材に比べ非常に分かり易く、進化しています。
    ・新製品開発に目的展開が必須なことに気づきました。
    ・9 画面法が戦略ツールになることは目から鱗でした。

    セミナープログラム

    1.はじめに(講座の主な狙い、なぜTRIZなのか)

    2.思考法の基本
     ・抽象化思考とは
     ・目的展開(演習1)
     ・なぜなぜ分析

    3.TRIZの効果的活用法
     ・創造性開発手法とは
     ・TRIZの由来
     ・TRIZの体系と考え方
     ・矛盾と40の発明原理(演習2 演習3)
     ・スマホ活用Effects
     ・技術進化トレンド
     ・物質-場分析と発明標準解
     ・戦略にも使える9画面法(演習4)
     ・究極の理想解、セルフX、リソース(演習5)
     ・トリミング

    4.よい特許を出すために
     ・特許の質向上
     ・よい特許明細書を書くために

    5.TRIZの適用事例
     ・商品開発のマーケティング課題
     ・技術開発課題
     ・製品開発と効果金額算出
     ・特許への適用事例

    6.総合演習(演習6)


    TRIZ,発想法,アイデア,発明原理,技術進化トレンド,商品開発,特許,セミナー

    セミナー講師

    ぷろえんじにあ 代表 粕谷 茂 氏

    <略歴>
    ・ソニー株式会社入社
     AV用モーター、CRT・電子銃、ロボット、半導体などの開発に従事。それと並行して国内外の電子部品・半導体メーカーへの技術コンサルティング・教育担当として活躍。
    ・富士ゼロックス株式会社入社
     生産システム開発に従事。また,人材開発戦略立案・創造性開発手法の推進などに活躍。
    ・ぷろえんじにあ 設立

    <その他の役職・資格など>
    山口大学 高度ものづくり特論 講師
    神奈川県産業振興センターアドバイザー
    (独)工業所有権情報・研修館 アドバイザー
    韓日技術協力財団技術アドバイザー
    技術士(総合技術監理&機械部門)
    <主な著書等>
    1.カラー図解 生産設備企画設計・調達の基本とベストプラクティス(Kindle)
    2.カラー図解 TRIZ 多次元40 の発明原理(Kindle)
    3.Multi dim. Illustrated TRIZ 40 Inventive Principles: Expanding Idea Triggers Unconscious
    (Kindle)
    4.SE のスピード発想術(技術評論社)
    5.図解これで使えるTRIZ/USIT(JMAM)
    6.プロエンジニア-コンピテンシー構築の極意-(テクノ)
    7.TRIZ 実践と効用体系的技術革新(創造開発イニシアチブ)
    8.日刊工業新聞、ものづくりドットコム等の記事

    セミナー受講料

    55,000円(税込、資料付)
    ■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合46,200円、
      2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
    (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
       今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
    ※ 会員登録とは
      ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
      すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
      メールまたは郵送でのご案内となります。
      郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

    受講について

    ・配信開始日までに、セミナーテキストをお送りいたします。動画のURLはメールでお送りします。
    セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

    ・受講にはWindowsPCを推奨しております。
    タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。

    特典
    ※ 理解度が飛躍的に高まる、TRIZ 活用現場再現ドラマ(Project-X)小冊子を進呈します。


    講師のプロフィール

    「感動製品=TRIZ*潜在ニーズ*想い」実現のため差別化技術、自律人財を創出。 特に神奈川県中小企業には、企業の未病改善(KIP)活用で4回無料コンサルを実施中。

    粕谷 茂

    かすや しげる / 神奈川県 / ぷろえんじにあ

    【自分史&想い】埼玉県川越生れ、神奈川在住、質実剛健の風土育ち。子供の頃の夢は自動車の開発でしたが、オイルショックで方向転換し、井深大氏最後のプロジェクトに参画できました。感動製品開発のソニースピリッツは直伝。先輩のノウハウをベ...続きを読む

    申込締日: 2023/07/18

    受講料

    55,000円(税込)/人

    申込締日:2023/07/18

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    0:00

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    TRIZ   40の発明原理   エフェクト

    申込締日:2023/07/18

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    0:00

    受講料

    55,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    TRIZ   40の発明原理   エフェクト

    関連記事

    もっと見る