【なぜ、あらゆる計画は上手くいかないのか】
〜不確実な時代を乗り越えるためのマインドセットと組織戦略とは〜
開催日:2023年 4月 12日(水)
セミナー趣旨
「プランB」は予期せぬ状況のために準備される代替案です。多くの組織が「プランA(最初の計画)はうまく行く」という前提で動きますが、不確実な時代ではその前提が間違っています。「プランAは高い確率で破綻する」という前提で「プランB」を捉えるべきです。ところが、準備された「プランB」は中々採用されません。現状維持バイアスなどの心理的要因や組織構造が変化を拒むからです。それら阻害要因を知って「プランB」を発動させる仕組み作りについてお話しします。
「プランB」は、新規事業や経営企画、事業開発関連部署の管理職、リーダー層にとって重要です。
セミナープログラム
1.変動が激しくなった世界(コロナ、ロシア、インフレなど)
2.先が見通せない時代になぜ「プランB」が重要なのか
3.失敗した「プランA」が「プランB」になかなか置き換わらない理由
4.心理学的手法で「プランB」を後押しする
5.「プランB」を発動させる組織構造
6.革新的な「プランB」を考える
7.質疑応答/名刺交換
●講師著書『「プランB」の教科書』(集英社インターナショナル刊)を進呈
※お申込時のご登録住所に書籍を送付致します。
セミナー講師
尾崎 弘之(おざき ひろゆき) 氏
神戸大学 科学技術イノベーション研究科 教授 (兼 経営学研究科 教授)
東京大学法学部卒業、ニューヨーク大学MBA、早稲田大学アジア太平洋研究科博士後期課程修了、博士(学術)。1984年 野村證券入社、ニューヨーク現地法人などに勤務。その後、モルガン・スタンレー証券、ゴールドマン・サックス投信執行役員を経て、技術系スタートアップ企業の立ち上げに携わる。2005年 東京工科大学教授、2015年より神戸大学教授。 科学技術事業化の知見を生かして、政府・地方自治体において大学発ベンチャーの審査委員、核融合エネルギー国家戦略策定の委員などを務める。専門はスタートアップ経営、オープンイノベーション。 著書多数。近著「プランBの教科書」がTOPPOINTのベストビジネス書(2022年下半期)に入選。テレビはTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」、BSテレビ東京「石川和男の危機のカナリア」などに出演。
セミナー受講料
1名につき 34,100円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
受講について
収録時間 1時間41分 テキストデータ(PDFデータ)つき
■セミナーオンデマンドについて
<1>収録動画をVimeoにて配信致します。
<2>動画の配信期間は公開日より2週間ですので、その間にご視聴ください。
2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可能です。
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
34,100円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
事業戦略 組織戦略 技術マネジメント総合
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
オンデマンド
受講料
34,100円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
全国
主催者
キーワード
事業戦略 組織戦略 技術マネジメント総合関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
普通の組織をイノベーティブにする処方箋 (その188) 妄想を続けることで頭が良くなることを実感し妄想を好きになる
・見出しの番号は、前回からの連番です。 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! 妄想はネガティブに捉えられがちですが... -
製品開発における上流設計の重要性とDfX(その3)DfXの具体的な進め方とポイント
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! ◆ DfXの具体的な進め方とポイント 前回の製品... -
ゾンビテーマを温存しようとしていないか?~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その34)
【目次】 ▼さらに深く学ぶなら!「技術マネジメント」に関するセミナーはこちら! 「現状走っているテーマを評... -