受講時間:180分

視聴期間:視聴ページにログインしていただいてから 2週間

販売期間:2024年5月8日(月)まで

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    事業者は、雇用している従業員(労働者)に対し、業務(仕事)を原因とする労働災害や健康障害を防止しなければならない「安全衛生配慮義務」を負うとともに(労働契約法第5条)、そのための基本ルールを定める労働安全衛生法を遵守することが求められます。

    本セミナーでは、これまでに300件以上の死亡災害・重篤災害の調査・捜査に従事した元労働基準監督署長が、まずは実際に起きた5つの災害実例から「一瞬の労働災害がいかに人生を変えてしまうのか」を実感してもらい、労働災害の発生と企業責任、労働安全衛生管理の基本的な考え方、労働安全衛生法の概要について解説します。

    そのうえで、労働基準監督署の立入調査の観点から、企業が留意すべき重点項目を取り上げます。商からの視点にも触れつつ、近時のグローバルでの法整備や執行の状況、NGOへの対応方法など、企業に求められる実務的な対応について、解説させて頂きます。

    受講対象・レベル

    人事・労務部門、安全衛生担当部門、事業部門、その他関連部門のご担当者様、事業責任者の方

    セミナープログラム

    ① 人生を変えてしまう労働災害~5つの実例から~

    ② 労働災害と4つの企業責任

    ③ 労働安全衛生管理の基本的な考え方

    ④ 労働安全衛生法の概要

    ⑤ 労働安全衛生監査と重点項目
     ・安全衛生管理体制
     ・リスクアセスメント・その他安全衛生管理活動
     ・安全基準・労働衛生基準
     ・安全衛生教育
     ・健康診断の実施と事後措置
     ・長時間過重労働対策

    セミナー講師

    八木労務監査事務所所長  特定社会保険労務士・労働衛生コンサルタント 順天堂大学スポーツ健康科学部 講師  八木 直樹 氏

    セミナー受講料

    会員 35,200円(本体 32,000円) 一般  38,500円(本体 35,000円)

    ※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
    (所属先の会員登録有無がわからない場合、
    お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
    ※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
    ※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
    お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

    受講について

    • お申込確認後、ID/パスワードをお送りします。
    • お申込の前に 『WEBセミナー利用規約』 を必ずご確認ください。
    • お申込の前に、以下URLにて必ず動作確認をしてください。
      ご試聴の際はURL下部『ID』『PASS』をご利用ください。
      ※視聴が出来ない方は本セミナーをご利用いただけません。
       URL  https://deliveru.jp/pretests/video
       ID       livetest55
       PASS  livetest55

     

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コンプライアンス   生産マネジメント総合   安全規格

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    38,500円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    コンプライアンス   生産マネジメント総合   安全規格

    関連記事

    もっと見る