以下の類似セミナーへのお申込みをご検討ください。
<大阪開催>
~2025年大阪・関西万博に向けた取り組み・万博記念公園前アリーナ整備等~
セミナー趣旨
時代の要請に応じ設立された大阪モノレールは、都市活動の支える施設として幾多の延伸を繰り返し、国内最長のモノレールに成長した。今回、大阪モノレールの成り立ちやモノレール整備による周辺まちづくりの状況、コロナ禍における乗降客数や経営状況の変化、コロナ後の将来に向けた大阪モノレールの取り組みや今後の展望、南伸事業への期待について詳説する。
セミナープログラム
1. 大阪モノレール整備のコンセプト
(1) 大阪万博(EXPO70)とモノレール
(2) 大阪モノレールの成り立ち
2. 営業区間の状況と周辺まちづくり
(1) 乗降客数や状況の変化
(2) 沿線におけるまちづくり
3. 将来への期待(今後の展望)
(1) 2025年大阪・関西万博に向けた取り組み
(2) 万博記念公園前のアリーナ整備
(3) 南伸事業への期待
4. 関連質疑応答
5. 名刺・情報交換会
■講師及び参加者間での名刺・情報交換会を実施しますので人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
セミナー講師
大阪モノレール株式会社
代表取締役社長
佐藤 広章 氏
<略歴>
1988年3月 京都大学工学部卒業
1988年4月 大阪府 入庁
2015年4月 同府 都市整備部交通道路室道路環境課長
2016年4月 同府 都市整備部交通道路室都市交通課長
2018年4月 同府 政策企画部危機管理室長
2020年4月 同府 八尾土木事務所長
2021年4月 同府 大阪港湾局理事
2023年5月 同府 都市整備部理事(現在)
2023年6月 当社 代表取締役社長(現在)
セミナー受講料
1名:33,510円(税込)2名以降:28,510円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
ご請求書は電子データ(PDF)にてお送りいたします。jpi.md@jpi.co.jp から届くメールを必ずご確認ください。
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
新規事業にアサインするべき開発者の特徴とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その95)
【この連載、新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その94)へのリンク】 【目次】 新規事業の開発や... -
テーマ提案を強制した上に叱責するのは経営者の仕事ではない~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その24)
【目次】 「この程度では、全然実行出来ないんだよね」と言ったのは、A部長でした。今日の記事の舞台は大手メーカーの研究開発部門です。所... -
R&Dのトランスフォーメーションをするには~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その23)
【目次】 世間ではDX(デジタルトランスフォーメーション)とかCX(コーポレートトランスフォーメーション)とか言われていますが、あな... -
新規事業を立ち上げても無難な戦略しか出てこない理由~技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その22)
【目次】 今日のテーマは新規事業の評価について書きます。新規事業がうまく行かないな、とお感じの方にはお役に立つ内容だと思います。どこ...