川崎重工業のゼロエミッションバッテリー推進タンカーと 次世代燃料等の進捗及び今後の展開について

世界初2022年4月就航

開催日:2023年04月18日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    川崎重工業がシステムインテグレータとして推進・給電システムを手掛けた、世界初のゼロエミッションバッテリー推進タンカー「あさひ」が2022年4月に就航した。本船に搭載されるバッテリー推進・給電システムの特徴や、就航後の運行状況、及び今後の展望などについて詳説する。

    セミナープログラム

    1.海運GHG排出規制の最新動向
     (1)船舶の環境規制
     (2)最新動向
    2.バッテリー推進タンカーの概要及び特徴
     (1)バッテリー推進システムの構成
     (2)操船性の向上
     (3)災害時の電力供給システム
    3.バッテリー推進システム実現に向けて
     (1)バッテリー容量の決め方
     (2)バッテリー充電設備検討
     (3)係留調整・海上試験
    4.就航後の運行
     (1)運航データの解析
    5.今後の展望
     (1)次世代燃料
     (2)川崎重工業の水素燃料への取り組み

    セミナー講師

    川崎重工業株式会社
    エネルギーソリューション&マリンカンパニー 舶用推進ディビジョン舶用推進システム総括部
    システムエンジニアリング部 システムマネージメント課 主事補
    平松 雄樹 氏

    2016年3月 名古屋大学大学院機械理工学専攻 修了
    2016年4月 川崎重工業株式会社ディーゼル部 入社
    2019年7月 川崎重工業株式会社水力機械部
    2020年10月 川崎重工業株式会社システムエンジニアリング部

    セミナー受講料

    1名:33,720円(税込)2名以降:28,720円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,720円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,720円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電気・電子技術一般   環境負荷抑制技術   モーダルシフト

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,720円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    電気・電子技術一般   環境負荷抑制技術   モーダルシフト

    関連記事

    もっと見る