さいたま市 : 市内5公園へのPark-PFI導入等事業方針と課題

~さいたま市の官民連携事業の現況と今後の展開~

開催日:2023年05月24日

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    さいたま市では、平成29年の都市公園法の改正を契機に、市内都市公園の公民連携事業を積極的に推進しており、令和4年度現在、(仮称)埼玉県立総合教育センター跡地公園及び与野公園の2公園において公募設置管理制度(Park-PFI)を活用した公募を実施しているところです。引き続き市内公園等における公民連携事業を推進するため、現在サウンディング型市場調査も実施しており、本講義では、その内容について詳説します。

    セミナープログラム

    1. さいたま市の現況
       (1) 概要 
       (2) 都市公園の状況
    2. さいたま市におけるPark-PFIの取り組み状況
       (1)(仮称)埼玉県立総合教育センター跡地公園
       (2) 与野公園
       (3) さぎ山記念公園外4公園のサウンディング
    3. 今後の展開

    セミナー講師

    さいたま市
    都市局
    みどり公園推進部長
    麻生 和彦 氏

    昭和63年4月 旧大宮市に入庁 土木職として、下水道、まちづくりを担当
    平成13年5月   さいたま市誕生 公園、鉄道高架化、下水道を担当
    平成28年4月 大宮駅西口まちづくり事務所長
    平成30年4月 見沼田圃政策推進室長
    令和 2年 4月   都市公園課長
    令和 4年 4月 みどり公園推進部長

    セミナー受講料

    1名:33,960円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,960円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,960円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   政策・行政   土木技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,960円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    事業戦略   政策・行政   土木技術

    関連記事

    もっと見る