ボトルネック課題を克服したCCS/DAC最新技術開発

2050カーボンニュートラル・ロードマップ実現の救世主
~CO2回収技術最新の研究成果と今後の応用展開~

開催日:2023年09月14日(木)  16:30 - 18:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    私たちは、大気中CO2を選択的に回収する技術を開発しました。これにより、CO2回収のボトルネック課題であったCO2加熱回収時の含水による水加熱分の余分なエネルギー削減が見込まれます。本講演では、最新の研究成果を含め紹介いたします。

    セミナープログラム

    1. CO2回収技術について
      (1)CCS(Carbon dioxide Capture and Storage)とDAC(Direct Air Capture)概要
      (2)CO2回収技術の重要性
    2. 低分子アミンを用いたDAC研究
      (1)開発経緯
      (2)化学吸収法の課題点とは
    3. CO2選択的DAC研究
      (1)初期成果
      (2)最新の研究成果

    セミナー講師

    学校法人神戸学院 神戸学院大学
    薬学部 基礎薬学領域化学系
    教授
    稲垣 冬彦 氏

    2002年3月 金沢大学 薬学部 製薬化学科 卒業
    2004年3月 金沢大学大学院 自然科学研究科 博士前期課程修了
    2007年3月 金沢大学大学院 自然科学研究科 博士後期課程修了
    2007年4月 武田薬品工業㈱ 化学研究所 研究所員
    2008年3月 金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 助教
    2011年6月 米国スタンフォード大学 ビジティングスカラー
    2012年5月 金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 准教授
    2019年4月 神戸学院大学 薬学部 教授

    セミナー受講料

    1名:33,920円(税込)2名以降:28,920円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は2週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,920円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,920円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   地球温暖化対策技術

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,920円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    化学反応・プロセス   地球温暖化対策技術

    関連記事

    もっと見る