ランサムウェア被害事例を踏まえた課題と備え 医療機関との連携等、警察の主要取り組み

ランサムウェアとの終わりなき戦い、その有効対策とは

開催日:2023年10月30日(月)  13:30 - 15:30

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    サイバー空間は、全国民が参加し重要な社会経済活動が営まれる共同空間へと変貌を遂げ、実空間とサイバー空間が融合した社会の到来が現実となりつつある。ランサムウェアの感染被害が拡大し、大規模医療機関において診療が停止し社会的な影響をきたすなど、サイバー空間をめぐる脅威は極めて深刻な情勢が続いている。
    ランサムウェア被害事例を踏まえ課題と備えについて説明するとともに、警察の取り組みについて詳説する。 

    セミナープログラム

    1.サイバー空間の脅威情勢
      (1)警察におけるランサムウェア被害認知状況
      (2)インターネットにおけるぜい弱性の探索状況
      (3)サイバー空間の脅威情勢から見える課題と備え
    2.ランサムウェア被害事例から見える課題
      (1)被害事例と主な手口
      (2)被害企業に実施したアンケートの分析
      (3)被害事例から見える課題と備え
    3.ランサムウェアに関する警察の主な取り組み
      (1)医療機関との連携
      (2)各種協議会等との連携
      (3)被害企業支援

    セミナー講師

    警察庁
    サイバー警察局 サイバー企画課 課長補佐
    警察庁技官
    櫻井 仁 氏

    平成  7年3月 静岡理工科大学理工学部電気電子工学科卒業
    同年     4月 関東管区警察局 警察庁技官 拝命
    平成29年3月 広島県警察 出向
    令和  4年4月 警察庁サイバー警察局 サイバー企画課 課長補佐 (現職)

    セミナー受講料

    1名:33,810円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録) 

    受講について

    <1>メールで請求書をご送付します。ご入金確認後、視聴URLと配付可能な講演資料をお送りします。
    <2>視聴期間は4週間です。期間を過ぎての対応は致しかねます。
    <3>ご受講者様ご自身での視聴に限らせていただきます。


     

    受講料

    33,810円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,810円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報セキュリティ/ISO27001   情報技術一般   政策・行政

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時

    オンデマンド

    受講料

    33,810円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込

    開催場所

    全国

    主催者

    キーワード

    情報セキュリティ/ISO27001   情報技術一般   政策・行政

    関連記事

    もっと見る